HOME 駅伝

2025.05.13

青学大・原晋監督がユニクロ女子陸上部のスペシャルアドバイザーに就任
青学大・原晋監督がユニクロ女子陸上部のスペシャルアドバイザーに就任

青学大・原晋監督

【画像】スペシャルアドバイザーに就任した原晋氏とメンタルコーチのアン・クイン氏

5月13日、ユニクロは女子陸上部のスペシャルアドバイザーに青学大長距離ブロック監督の原晋氏が就任したことを発表した。 原氏は2004年に青学大の監督に就任。長年箱根駅伝から遠ざかっていたチームを再建し、2015年に初優勝してから今年1月の第101回大会までに8回の総合優勝に導いた。19年4月からは青学大地球社会共生学部の教授となったほか、24年からは関東学連の駅伝対策委員長も務める。 また、車いすテニスで活躍し、国民栄誉賞も獲得した国枝慎吾さんのトレーナーとしても知られ、自身も陸上競技の経験を持つアン・クイン氏がメンタルコーチに就任したことも発表されている。 ユニクロは1997年創部。昨年はプリンセス駅伝で初の1位通過を果たし、11月のクイーンズ駅伝では9位。今年4月から長谷川重夫氏を新監督に迎え、青学大OBの神林勇太氏がディレクターを務めている。

【画像】スペシャルアドバイザーに就任した原晋氏とメンタルコーチのアン・クイン氏

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]

NEWS MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

2025.07.01

MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]

NEWS 貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

2025.07.01

貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

東京マラソン財団は7月1日、全国のマラソン大会と連携し、ランニングの新たな楽しみ方を提案する「RUN as ONEマイレージプログラム」を、2025年9月から開始すると発表した。 同プロクラムは2015年にスタートした「 […]

NEWS 九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

2025.07.01

九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

九電工は6月30日付でベナード・コエチが陸上競技部を退部したと発表した。コエチは6月11日に、世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)からABP(生体パスポート)の数値が異常値を示したとし […]

NEWS 迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

2025.07.01

迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

日本陸連のアスリート委員会が7月1日、アスリートの迷惑撮影行為の根絶に向けて声明を発表した。 SNSが発達した近年、特に問題視されるようになったアスリートの迷惑撮影行為。写真や動画が性的目的でSNSやインターネット上に投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top