HOME 国内

2025.04.15

Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表
Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表

24年パリ五輪女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花

2024年度「実業団陸上 of The Year 表彰」受賞者・受賞チームをチェック!

■Athlete of The Year賞
北口榛花(JAL)
■Finalist アスリート賞
山西利和(愛知製鋼)
奥村仁志(センコー)
福部真子(日本建設工業)
太田智樹(トヨタ自動車)
郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)
■U23アスリート賞
三浦龍司(SUBARU)
小林香菜(大塚製薬)
■Coach of the Year賞
西村功 前監督(旭化成)
■Team of The Year賞
JP日本郵政グループ
■Finalistチーム賞
新潟アルビレックスRC
旭化成
■社会貢献賞
中央発條

日本実業団陸上競技連合は4月15日、2024年度「実業団陸上of The Year 表彰」の受賞者・受賞チームをホームページで発表し、個人賞のAthlete of The Year賞に8月のパリ五輪女子やり投で、マラソン以外では日本の陸上女子初となる金メダルを獲得した北口榛花(JAL)を選出した。 Finalistアスリート賞は、今年2月の日本選手権男子20km競歩で1時間16分10秒の世界新記録を樹立した山西利和(愛知製鋼)を筆頭に、男子砲丸投の奥村仁志(センコー)、女子100mハードルの福部真子(日本建設工業)、男子長距離の太田智樹(トヨタ自動車)といった昨年度日本記録を樹立した選手を選出。全日本実業団選手権で砲丸投と円盤投で2冠の郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)も選んだ。 U23アスリート賞にはパリ五輪8位で、3000障害で2大会連続の五輪入賞を果たした三浦龍司(SUBARU)、大阪国際女子マラソンで日本勢トップを占め、9月の東京世界選手権代表に決まった小林香菜(大塚製薬)が輝いた。 Team of The Year 賞は全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で4年ぶり4回目の優勝を飾ったJP日本郵政グループに贈られる。Finalist チーム賞には全日本実業団対抗選手権総合優勝の新潟アルビレックスRC、全日本実業団対抗駅伝を5年ぶりに制した旭化成が選ばれている。また、旭化成の西村功監督(現・スペシャルアドバイザー)にCoach of The Year 賞を贈呈する。 社会貢献賞として、2021年からブラインドランナーの支援を実施し、地域の小学生への「伴走体験会」などを行っている中央発條を選出した。 顕彰セレモニーは、9月26日~28日に山口市で開催される第73回全日本実業団対校選手権内で実施する予定となっている。

2024年度「実業団陸上 of The Year 表彰」受賞者・受賞チームをチェック!

■Athlete of The Year賞 北口榛花(JAL) ■Finalist アスリート賞 山西利和(愛知製鋼) 奥村仁志(センコー) 福部真子(日本建設工業) 太田智樹(トヨタ自動車) 郡菜々佳(新潟アルビレックスRC) ■U23アスリート賞 三浦龍司(SUBARU) 小林香菜(大塚製薬) ■Coach of the Year賞 西村功 前監督(旭化成) ■Team of The Year賞 JP日本郵政グループ ■Finalistチーム賞 新潟アルビレックスRC 旭化成 ■社会貢献賞 中央発條

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

8月15~17日、バハマで北中米カリブ(NACAC)選手権が開催され、男子ショートスプリントではカナダ勢がタイトルを独占。100mではJ.ブレイク(カナダ)が自己新の9秒95(+0.4)で、200mはA.ブラウン(カナダ […]

NEWS 女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

2025.08.21

女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

ダイヤモンドリーグ(DL)第13戦のアスレティッシマが8月20日、スイス・ローザンヌで開催され、女子800mではパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソン(英国)が1分55秒69の大会新で優勝した。 ホジキンソンは現在23歳 […]

NEWS 22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

2025.08.21

22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

【写真】自身のSNSにて息子の誕生を報告した女子長距離のギデイ この投稿をInstagramで見る Letesenbet Gidey(@gideyletesenbet)がシェアした投稿

NEWS ロマンチュク禁止薬物で4年間の停止処分確定 走幅跳・三段跳で世界選手権2度のメダル、SNSに不服投稿

2025.08.21

ロマンチュク禁止薬物で4年間の停止処分確定 走幅跳・三段跳で世界選手権2度のメダル、SNSに不服投稿

【写真】自身のSNSでAIUの調査に関して不満をあらわにしたロマンチュク   この投稿をInstagramで見る   MARYNA BEKH-ROMANCHUK(@marynabekh)がシェアした投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top