HOME 国内、日本代表

2025.03.19

ハードルの田中佑美 日本新弾みに「ベストの走りをしたい」とチャレンジ決意/世界室内
ハードルの田中佑美 日本新弾みに「ベストの走りをしたい」とチャレンジ決意/世界室内

世界室内出場を前に意気込みを語った田中佑美

3月21日から23日に中国・南京で開催される世界室内選手権に向けて日本代表が出国となった3月19日に、代表選手が会見に臨んだ。

女子60mハードルに出場する田中佑美(富士通)。昨年のパリ五輪100mハードルでは準決勝に進出し、秋の全日本実業団対抗では12秒83(日本歴代2位)を出した。

冬季は「インターバルでしっかり踏んで乗り込めるように」意識し、特に「坂トレーニングを積極的に行ってきた」という。まだまだ、「半分手探り」だというが、そこも今大会で確認したいところに挙げる。

広告の下にコンテンツが続きます

すでに欧州転戦し、60mハードルで8秒00の日本新。もともと後半を得意としているだけに「室内競技会に挑戦しているの中で形(結果)として出せたのは安心している」一方で、「世界では7秒台が一つの(トップの)ラインなので、そこが切れなかった」と悔しさものぞかせる。

9月に控える東京世界選手権に向けては「これまでの世界大会は(標準記録突破ではなく)ポイント(ワールドランキング)で出場してきたのですが、タイミングが合えば準決勝まで行けるというのは(パリで)経験できましたが、実力で行けるのが標準突破。その力が今後必要」と、自己記録から0.1秒の12秒73を見据えている。

長い屋外シーズンを考えれば、「世界室内をあえて跳ばして、トレーニングを積んでシーズンを安定させる」という選択肢もあったが、「世界に出るだけではなく、戦いたいのでチャレンジした」と語る田中。世界の壁が分厚いことは百も承知で、「今できるベストの走りをして」世界との差を肌で感じる構えだ。

広告の下にコンテンツが続きます
3月21日から23日に中国・南京で開催される世界室内選手権に向けて日本代表が出国となった3月19日に、代表選手が会見に臨んだ。 女子60mハードルに出場する田中佑美(富士通)。昨年のパリ五輪100mハードルでは準決勝に進出し、秋の全日本実業団対抗では12秒83(日本歴代2位)を出した。 冬季は「インターバルでしっかり踏んで乗り込めるように」意識し、特に「坂トレーニングを積極的に行ってきた」という。まだまだ、「半分手探り」だというが、そこも今大会で確認したいところに挙げる。 すでに欧州転戦し、60mハードルで8秒00の日本新。もともと後半を得意としているだけに「室内競技会に挑戦しているの中で形(結果)として出せたのは安心している」一方で、「世界では7秒台が一つの(トップの)ラインなので、そこが切れなかった」と悔しさものぞかせる。 9月に控える東京世界選手権に向けては「これまでの世界大会は(標準記録突破ではなく)ポイント(ワールドランキング)で出場してきたのですが、タイミングが合えば準決勝まで行けるというのは(パリで)経験できましたが、実力で行けるのが標準突破。その力が今後必要」と、自己記録から0.1秒の12秒73を見据えている。 長い屋外シーズンを考えれば、「世界室内をあえて跳ばして、トレーニングを積んでシーズンを安定させる」という選択肢もあったが、「世界に出るだけではなく、戦いたいのでチャレンジした」と語る田中。世界の壁が分厚いことは百も承知で、「今できるベストの走りをして」世界との差を肌で感じる構えだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

【テキスト速報】女子マラソン/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 女子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート

NEWS 混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上

2025.09.13

混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]

NEWS 初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

2025.09.13

初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000m決勝の矢田みくに(エディオン)は32分28秒94の21位だった。 初の舞台は甘くはなかった。矢田は […]

NEWS 10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

2025.09.13

10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は31分09秒62と自身最高となる6位入賞を果たした。 序盤は先頭 […]

NEWS 初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

2025.09.13

初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。 日本のオーダーは3分1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top