2025.02.24
【大会結果】大阪マラソン2025(2025年2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ)
●男子
1位 Y.アダン(エチオピア) 2時間5分37秒
2位 近藤亮太(三菱重工) 2時間5分39秒=初マラソン日本最高
3位 A.トーラ(エチオピア) 2時間5分52秒
4位 細谷恭平(黒崎播磨) 2時間5分58秒
以上大会新
5位 G.モラ(エチオピア) 2時間6分04秒
6位 黒田朝日(青学大) 2時間6分05秒=学生新
7位 菊地駿弥(中国電力) 2時間6分06秒
8位 鈴木健吾(富士通) 2時間6分18秒
9位 柏優吾(コニカミノルタ) 2時間6分28秒
10位 B.キマニ(コモディイイダ) 2時間7分28秒
11位 中西亮貴(トーエネック) 2時間7分29秒
12位 定方俊樹(三菱重工) 2時間7分34秒
13位 細谷翔馬(ロジスティード) 2時間7分48秒
14位 聞谷賢人(トヨタ紡織) 2時間7分53秒
15位 高田康暉(住友電工) 2時間7分57秒
16位 竹井祐貴(JR東日本) 2時間8分06秒
17位 町田康誠(中央発條) 2時間8分17秒
18位 西脇翔太(JR東日本) 2時間8分19秒
19位 小松巧弥(NTT西日本) 2時間8分24秒
20位 岩崎大洋(JFEスチール) 2時間8分25秒
21位 小山裕太(トーエネック) 2時間8分37秒
22位 坂田昌駿(NTN) 2時間9分08秒
23位 西研人(大阪ガス) 2時間9分09秒
24位 内田健太(埼玉医大グループ)2時間9分11秒
25位 東瑞基(愛三工業) 2時間9分13秒
26位 風岡永吉(JFEスチール) 2時間9分13秒
27位 片西景(JR東日本) 2時間9分14秒
28位 稲毛悠太(プレス工業) 2時間9分14秒
29位 小山司(SUBARU) 2時間9分25秒
30位 岩田拓海(JFEスチール) 2時間9分28秒
●女子
1位 W.メガシャ(エチオピア) 2時間26分33秒
2位 A.ゴドファ(エチオピア) 2時間26分40秒
3位 K.アレム(エチオピア) 2時間26分43秒
4位 D.オカンボ(アルゼンチン) 2時間28分26秒
5位 松田杏奈(三井住友海上) 2時間28分50秒
6位 T.パーム(豪州) 2時間34分15秒
7位 青木奈波(岩谷産業) 2時間39分05秒
8位 リュウ・ヤジン(中国) 2時間40分01秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.21
ダイヤモンドリーグ・ラバトに北口榛花と三浦龍司がエントリー!ともに今季シリーズ2戦目
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第4戦目のラバト大会(モロッコ)のエントリーリストが公開された。日本からは女子やり投の北口榛花(JAL)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)が登録している。いずれも […]
2025.05.21
世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し
5月20日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走高跳のN.コビェルスキ(ポーランド)に対して、2024年7月23日から2年間の資格停止処分を下したことを発表した。 コビエ […]
2025.05.21
女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ
日本陸連は5月21日、韓国・クミで行われるアジア選手権の代表選手1名の出場辞退を発表した。 女子200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)が辞退し、「ケガのため」としている。なお、これによる代表選手の入れ替えや追加招集はない。 […]
2025.05.21
コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目
コニカミノルタ陸上競技部は5月21日、公式試合で着用するユニフォームをリニューアルすることを発表した。 新デザインのイメージは「夜明け」。白を基調に、同社のコーポレートカラーであるブルーのグラデーションでそれを表現してい […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析