HOME 国内

2025.02.24

東京世界陸上に近づくのは!?ハイレベル、ハイペース必至の大阪マラソン、今日号砲
東京世界陸上に近づくのは!?ハイレベル、ハイペース必至の大阪マラソン、今日号砲

大阪マラソン2024のレースの様子

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ)

JMCシリーズG1の大阪マラソンが今日(2月24日)に行われる。長い伝統を誇ったびわ湖毎日マラソンと合併するかたちでスタートした大会。東京世界選手権代表選考会を兼ねた重要なレースとなる。

広告の下にコンテンツが続きます

前々回は西山和弥(トヨタ自動車)が当時・初マラソン日本最高の2時間6分45秒、そして前回は平林清澄(國學院大)がそれを上回る2時間6分18秒の初マラソンにして学生新(当時)を叩き出しており、高速コースと言える。

国内招待選手に2時間4分56秒の日本記録保持者・鈴木健吾(富士通)、23年MGC優勝でパリ五輪代表の小山直城(Honda)ら豪華な顔ぶれ。小山は前回2時間6分33秒の自己新で3位(日本人2位)に入っている。完走すればJMCシリーズのランキングに必要な3レース目となり、東京世界選手権の内定条件でもあるシリーズチャンピオンに近づきそう。

22年オレゴン世界選手権代表で、JMCシリーズの現時点のトップだった西山雄介(トヨタ自動車)は欠場。西山和、細谷恭平(黒崎播磨)も浮上を狙う。

エリート部門に定方俊樹(三菱重工)、作田将希(JR東日本)、柏優吾(コニカミノルタ)、下田裕太(GMOインターネットグループ)、秋山清仁(愛知製鋼)らに加え、青学大の黒田朝日、清水歓太(SUBARU)ら初マラソン組にも注目だ。

広告の下にコンテンツが続きます

海外招待選手は2時間3分34秒のベストを持つゲタネ・モラ(エチオピア)、23年ベルリン4位で2時間4分22秒がベストのロナルド・コリル(ケニア)のベテラン勢に力がある。

東京世界選手権代表の座を懸けた大阪マラソンは9時15分にスタート。レースの様子はNHKが9時から中継する。

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) JMCシリーズG1の大阪マラソンが今日(2月24日)に行われる。長い伝統を誇ったびわ湖毎日マラソンと合併するかたちでスタートした大会。東京世界選手権代表選考会を兼ねた重要なレースとなる。 前々回は西山和弥(トヨタ自動車)が当時・初マラソン日本最高の2時間6分45秒、そして前回は平林清澄(國學院大)がそれを上回る2時間6分18秒の初マラソンにして学生新(当時)を叩き出しており、高速コースと言える。 国内招待選手に2時間4分56秒の日本記録保持者・鈴木健吾(富士通)、23年MGC優勝でパリ五輪代表の小山直城(Honda)ら豪華な顔ぶれ。小山は前回2時間6分33秒の自己新で3位(日本人2位)に入っている。完走すればJMCシリーズのランキングに必要な3レース目となり、東京世界選手権の内定条件でもあるシリーズチャンピオンに近づきそう。 22年オレゴン世界選手権代表で、JMCシリーズの現時点のトップだった西山雄介(トヨタ自動車)は欠場。西山和、細谷恭平(黒崎播磨)も浮上を狙う。 エリート部門に定方俊樹(三菱重工)、作田将希(JR東日本)、柏優吾(コニカミノルタ)、下田裕太(GMOインターネットグループ)、秋山清仁(愛知製鋼)らに加え、青学大の黒田朝日、清水歓太(SUBARU)ら初マラソン組にも注目だ。 海外招待選手は2時間3分34秒のベストを持つゲタネ・モラ(エチオピア)、23年ベルリン4位で2時間4分22秒がベストのロナルド・コリル(ケニア)のベテラン勢に力がある。 東京世界選手権代表の座を懸けた大阪マラソンは9時15分にスタート。レースの様子はNHKが9時から中継する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

サニブラウンがファンの前に登場!「元気をもらえました」写真やサインに応じる

日本選手権のイベントとして行われている日本陸連の「キッズデカスロンチャレンジ」のブースに、男子100mのスターがサプライズで登場した。 今大会に出場していたが、股関節の痛みで予選敗退に終わったサニブラウン・アブデル・ハキ […]

NEWS 東京世界陸上マラソン代表・小山直城「いよいよだと実感沸いてきた」 91年大会金メダル・谷口浩美さんから助言も

2025.07.06

東京世界陸上マラソン代表・小山直城「いよいよだと実感沸いてきた」 91年大会金メダル・谷口浩美さんから助言も

過去のメダリストのウェアやシューズ、世界選手権の歴史などを展示する世界陸連の「ワールドアスレティックス・ミュージアム(MOWA)が東京都庁内に開設され、7月6日にオープニングセレモニーが行われた。 9月の東京世界選手権の […]

NEWS 世界陸連ミュージアムが東京都庁内にオープン! 91年・25年両大会のメダル、メダリストのシューズなどを展示

2025.07.06

世界陸連ミュージアムが東京都庁内にオープン! 91年・25年両大会のメダル、メダリストのシューズなどを展示

過去のメダリストのウェアやシューズ、世界選手権の歴史などを展示する世界陸連の「ワールドアスレティックス・ミュージアム(MOWA)が東京都庁内に開設され、7月6日にオープニングセレモニーが行われた。 展示テーマは「TOKY […]

NEWS 出雲駅伝の出場22チームが出そろう! 駒大が最多31目回 早大30回、関大10回の節目 初出場は信州大、新潟大、志學館大

2025.07.06

出雲駅伝の出場22チームが出そろう! 駒大が最多31目回 早大30回、関大10回の節目 初出場は信州大、新潟大、志學館大

7月5日、北海道学連と北信越学連が第37回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の選考会を実施した。この結果により、10月13日に開催される出雲駅伝の出場全22チームが決定した。 出雲駅伝の出場チームは前回大会の成績により、 […]

NEWS 泉谷駿介が走幅跳欠場 110mHとの2冠目指すもコンディション回復を優先/日本選手権

2025.07.06

泉谷駿介が走幅跳欠場 110mHとの2冠目指すもコンディション回復を優先/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 日本選手権の男子走幅跳に出場予定だった泉谷駿介(住友電工)が、右下腿のコンディション不良を理由に欠場することが発表された。 広告の下にコンテンツが続きま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top