2025.02.23
◇2025 Japan Athlete Games in Osaki(2月23日/鹿児島・ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅)
2025 Japan Athlete Games in Osakiが2月23日に行われ、男子100m日本記録(9秒95)保持者・山縣亮太(セイコー)が60mと100mの2種目に出場。60mを6秒66の大会新記録を制すると、100mも10秒49で快勝し、復帰戦を飾った。
山縣にとっては昨年4月下旬の織田記念100m以来のレース。座骨神経痛を患い10ヵ月ぶりのレースとなったが、13時35分からの60m予選に始まり、16時40分の100m決勝まで、約3時間の間に4レースをこなし、鹿児島の陸上ファンにしっかりとその姿を焼きつけた。
「試合自体が久しぶりで、かつ1日に4本(4レース)というのは初めての経験。レースをするたびに緊張が解けてきて、試合に戻ってきたなという感じでした」
60m予選では6秒76で全体トップタイム。すると、約1時間後の100m予選では10秒51でこちらも全体トップで通過した。15時40分過ぎの60m決勝では予選より0.10秒タイムを短縮し、大会記録(6秒72)を塗り替えた。そして、100m決勝でも4年前の第1回大会で自らが出した大会記録(10秒39)には届かなかったが、しっかりとまとめた。
「これからもタイトなスケジュールの中でレースをやらなければならないと思う。どういうふうに4本を走るか、考えながら走りました」。タイムについては「最後の100m以外は予想通り。100mは残念でした」と振り返った。100mの大会記録更新については「それまでの練習のタイムから、それぐらい(大会記録)は出るかなと思っていたので……」と語り、トレーニング面に関しては順調そうな様子を見せた。
9月の東京世界選手権出場を目指し、3月には豪州でレースを2試合予定している。「ケガに気をつけながら練習していたので、一瞬で力を出すトレーニングがあまり時間をかけてやってきていません。ここからスピードを上げたり、パワーを出すような練習をしていきたい」と話していた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.05
仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」
2025.11.05
「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.05
日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結
11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]
2025.11.05
仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」
仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]
2025.11.05
「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!
世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の最終候補者を発表した。 トラック、フィールド、競技場外種目の各部門で、10月に発表された候補者の中から男女2選手ずつ […]
2025.11.05
キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍
キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]
2025.11.05
エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位
エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望