HOME バックナンバー
月刊陸上競技2009年12月号
月刊陸上競技2009年12月号

Contents

駅伝シーズン到来!!
全日本大学駅伝
日大 4年ぶりのV!! 出雲に続く大学駅伝連勝
東洋大・明大が過去最高順位
高2・西池和人 男子10000mで28分39秒04の激走
宇賀地(駒大)〝花の2区〟で激走
箱根駅伝予選会
駒大 ダントツの1位通過
東農大 インパクト十分の2位
法大 涙の復活
順大 ついに陥落
出雲全日本大学選抜駅伝
日大 今年もダニエルで大逆転  白熱の出雲路で2連覇達成
全日本大学女子駅伝
佛教大 悲願の初優勝! ライバル・立命大の4連覇阻む
小島、4年連続区間賞
高校駅伝都道府県大会
須磨学園〝兵庫決戦〟を初制覇
東北、仙台育英に18年ぶり勝利
世羅 2時間4分14秒
興譲館 貫禄の1時間8分10秒
地域実業団駅伝
〔東日本〕日清食品、5連続区間賞。女子は豊田自動織機が初優勝
〔西日本〕新方式第1回はダイハツがV
〔中部・北陸〕総合トップはデンソー
群馬リレーカーニバル
右代 十種競技で7856点
日本ジュニア・ユース選手権
柴 女子やり投でジュニア日本新
ジュニアオリンピック
大瀨戸 中学記録に迫る10秒68
日本選手権リレー
実業団・学生対抗
連載  村上幸史 ――15年のやり投半生――
「日本人だってやれるんだ」(第3回 飛躍 )
〝濱元一馬流〟 やり投トレーニングとテクニック
銅メダリスト・村上の力の源に迫る
スペシャル インタビュー
横田真人(慶大)
特集 山田壮太郎 成長の背景

短期連載 冬季練習マニュアル
冬季練習総論と移行期のトレーニング(原田康弘/日本陸連ジュニア育成部長))
新連載 私の〝原点〟Training
男子400m 山村貴彦(城西中・高教)
情報コーナー

WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

アスリートのための 食事と栄養学 実践編(花谷遊雲子、田久保美香)
アスリートのためのコンディショニング ~栄養基礎知識・実践編(田口素子)~
クロス・コンディショニング ~全身運動のバリエーション2~
陸上競技のサイエンス ~〝バネがある〟を科学する(柳谷登志雄、渡辺圭佑)~
連続写真で見る陸上競技の技術(柏村亮太(倉吉北高)/ディーン元気(市尼崎高) )
トレーニング講座

広告の下にコンテンツが続きます

好評連載

TEAM FILE [佐原高等学校(千葉)・桜馬場中学校(長崎)
陸上つわもの列伝(上木道夫)
マイプライバシー(廣瀨英行)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

駅伝シーズン到来!! 全日本大学駅伝 日大 4年ぶりのV!! 出雲に続く大学駅伝連勝 東洋大・明大が過去最高順位 高2・西池和人 男子10000mで28分39秒04の激走 宇賀地(駒大)〝花の2区〟で激走 箱根駅伝予選会 駒大 ダントツの1位通過 東農大 インパクト十分の2位 法大 涙の復活 順大 ついに陥落 出雲全日本大学選抜駅伝 日大 今年もダニエルで大逆転  白熱の出雲路で2連覇達成 全日本大学女子駅伝 佛教大 悲願の初優勝! ライバル・立命大の4連覇阻む 小島、4年連続区間賞 高校駅伝都道府県大会 須磨学園〝兵庫決戦〟を初制覇 東北、仙台育英に18年ぶり勝利 世羅 2時間4分14秒 興譲館 貫禄の1時間8分10秒 地域実業団駅伝 〔東日本〕日清食品、5連続区間賞。女子は豊田自動織機が初優勝 〔西日本〕新方式第1回はダイハツがV 〔中部・北陸〕総合トップはデンソー 群馬リレーカーニバル 右代 十種競技で7856点 日本ジュニア・ユース選手権 柴 女子やり投でジュニア日本新 ジュニアオリンピック 大瀨戸 中学記録に迫る10秒68 日本選手権リレー 実業団・学生対抗 連載  村上幸史 ――15年のやり投半生―― 「日本人だってやれるんだ」(第3回 飛躍 ) 〝濱元一馬流〟 やり投トレーニングとテクニック 銅メダリスト・村上の力の源に迫る スペシャル インタビュー 横田真人(慶大) 特集 山田壮太郎 成長の背景 短期連載 冬季練習マニュアル 冬季練習総論と移行期のトレーニング(原田康弘/日本陸連ジュニア育成部長)) 新連載 私の〝原点〟Training 男子400m 山村貴彦(城西中・高教) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー アスリートのための 食事と栄養学 実践編(花谷遊雲子、田久保美香) アスリートのためのコンディショニング ~栄養基礎知識・実践編(田口素子)~ クロス・コンディショニング ~全身運動のバリエーション2~ 陸上競技のサイエンス ~〝バネがある〟を科学する(柳谷登志雄、渡辺圭佑)~ 連続写真で見る陸上競技の技術(柏村亮太(倉吉北高)/ディーン元気(市尼崎高) ) トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [佐原高等学校(千葉)・桜馬場中学校(長崎) 陸上つわもの列伝(上木道夫) マイプライバシー(廣瀨英行) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.05.01

KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム

KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]

NEWS セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

2025.05.01

セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]

NEWS 坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

2025.05.01

坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

5月1日、日本陸連はセイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の欠場者を発表した。 日本人選手で欠場するのは、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、同200mの水久保漱至(宮崎県スポ協)、同400mの中 […]

NEWS アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

2025.05.01

アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

日本陸連は5月1日、韓国・クミで開催されるアジア選手権の代表選手の入れ替えを発表した。 男子400mで選出されていた中島佑気ジョセフ(富士通)が辞退。右ハムストリングスのケガのためとしている。中島は昨年のパリ五輪代表。4 […]

NEWS 東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

2025.05.01

東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top