HOME 国内、箱根駅伝

2025.01.03

駒大・佐藤圭汰が復活の7区区間新「復路優勝に貢献できてうれしい」世界陸上へ3種目日本新狙う/箱根駅伝
駒大・佐藤圭汰が復活の7区区間新「復路優勝に貢献できてうれしい」世界陸上へ3種目日本新狙う/箱根駅伝

25年箱根駅伝7区で区間新・区間賞を獲得した佐藤圭汰(駒大)

◇第101回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町往復/10区間217.1km)

箱根駅伝が2日間にわたって行われ、青学大が2年連続の総合優勝を果たした。2位に入った駒大の7区で、佐藤圭汰(3年)が1時間0分43秒の区間新で区間賞を獲得した。「10ヵ月ぶりのレースで不安もありましたが、想定したペースで走れました。復路優勝に貢献できたといのが本当にうれしいです」と安堵の表情を浮かべる。

暗い長いトンネルからようやく抜け出した。5000mで13分09秒45(日本歴代2位)、10000mで27分28秒50を持つ佐藤だが、今年3月以降はレースから姿を消した。

広告の下にコンテンツが続きます

「4月に右恥骨の故障がわかりました。立っているだけでも痛かった」

冬季に米国でトレーニングしたが、ややロスのあるフォームで質の高い高負荷のトレーニングをしたことが影響したのではないか、と考えている。一度は良くなったものの、9月に再び痛みが出た。「いずれしていたと思うし、弱いところがわかった」と今は割り切っているが、当初は苦しい日々を過ごす。

「競技復帰できるかわからない状態で、正直、自信も失いました」。だが、いろいろな人の支えで何とか前を向いたと監査する。

痛みが和らいでからは「接地だったり、腕振りをコンパクトにしてバランス良く振ったり、フォーム改善に取り組みました」。弱いと指摘された大臀筋や臀部周りの補強、そして「動かし方」の意識を変えたという。

往路4位で終え、「僕と伊藤(蒼唯、3年/6区)で良い流れを作ろう。絶対にやってやる」と話し合って走り出した。さすがに「練習不足で18kmからはペースが上がらなかった」と振り返り、「7割くらいの状態」だというのだから、その潜在能力の高さに改めて驚かされる。

「最上級生として引っ張っていき、リベンジしたい」。そう強い思いを持ちつつも、やはりずっと目指してきたトラックでの日本代表への気持ちは揺らがない。昨年はパリ五輪を目指すところさえも立てなかった。

「昨年は何もレースに出られなかった悔しさがあります。今年は東京世界選手権があるので、しっかり出場したい。5000mで12分台を目指して、そのために明日からは1500m、3000m、5000mで日本記録を出すのを目標に練習していきます」

駒大のエース、そして日本のエースとなるべく、大器がいよいよ本気で世界を目指していく。

◇第101回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町往復/10区間217.1km) 箱根駅伝が2日間にわたって行われ、青学大が2年連続の総合優勝を果たした。2位に入った駒大の7区で、佐藤圭汰(3年)が1時間0分43秒の区間新で区間賞を獲得した。「10ヵ月ぶりのレースで不安もありましたが、想定したペースで走れました。復路優勝に貢献できたといのが本当にうれしいです」と安堵の表情を浮かべる。 暗い長いトンネルからようやく抜け出した。5000mで13分09秒45(日本歴代2位)、10000mで27分28秒50を持つ佐藤だが、今年3月以降はレースから姿を消した。 「4月に右恥骨の故障がわかりました。立っているだけでも痛かった」 冬季に米国でトレーニングしたが、ややロスのあるフォームで質の高い高負荷のトレーニングをしたことが影響したのではないか、と考えている。一度は良くなったものの、9月に再び痛みが出た。「いずれしていたと思うし、弱いところがわかった」と今は割り切っているが、当初は苦しい日々を過ごす。 「競技復帰できるかわからない状態で、正直、自信も失いました」。だが、いろいろな人の支えで何とか前を向いたと監査する。 痛みが和らいでからは「接地だったり、腕振りをコンパクトにしてバランス良く振ったり、フォーム改善に取り組みました」。弱いと指摘された大臀筋や臀部周りの補強、そして「動かし方」の意識を変えたという。 往路4位で終え、「僕と伊藤(蒼唯、3年/6区)で良い流れを作ろう。絶対にやってやる」と話し合って走り出した。さすがに「練習不足で18kmからはペースが上がらなかった」と振り返り、「7割くらいの状態」だというのだから、その潜在能力の高さに改めて驚かされる。 「最上級生として引っ張っていき、リベンジしたい」。そう強い思いを持ちつつも、やはりずっと目指してきたトラックでの日本代表への気持ちは揺らがない。昨年はパリ五輪を目指すところさえも立てなかった。 「昨年は何もレースに出られなかった悔しさがあります。今年は東京世界選手権があるので、しっかり出場したい。5000mで12分台を目指して、そのために明日からは1500m、3000m、5000mで日本記録を出すのを目標に練習していきます」 駒大のエース、そして日本のエースとなるべく、大器がいよいよ本気で世界を目指していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

2025.11.20

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]

NEWS “最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

2025.11.20

“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!

プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]

NEWS トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top