HOME 国内

2024.11.02

競歩・池田向希「公正な結論が導かれるよう努める所存」ドーピング違反疑いに旭化成が潔白主張
競歩・池田向希「公正な結論が導かれるよう努める所存」ドーピング違反疑いに旭化成が潔白主張

24年日本選手権20km競歩で優勝した池田向希(旭化成)

旭化成株式会社は11月2日、競歩の池田向希が11月1日に世界陸連の独立不正監査機関、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)から受けた暫定的資格停止処分に対して、疑惑の潔白を証明し、処分取り消しを求める対応をすることを文書で明らかにした。

同文書では、AIUから処分を受けた経緯を説明。今年の6月28日に、前年6月から8月にかけてAIUが実施した血液検査値から、血液ドーピング(事前に採取した自身の血液を大会前に体内に戻すことで赤血球量を増やし、パフォーマンス向上を狙う方法)の疑いがあること、弁明がある場合は所定の期日までに提出すべきとの通知を受けたという。

それに対し、池田は7月24日にAIUへ弁明書を提出した。だが、AIUはアンチ・ドーピング規則違反として正式に立件すること、解決されるまでの間の暫定的資格停止処分を下すという通知を発表した。

広告の下にコンテンツが続きます

この血液ドーピングと疑われた事象について、旭化成側は「世界アンチ・ドーピング機構が公表する禁止表国際基準に記載の禁止物質が検出されたものではありません」と前置き。そのうえで、池田の「血液検査においてヘモグロビン等の数値が限度を超えて変化したことに関するもの」であり、その際にAIUは「これが禁止物質、禁止方法の使用の結果であると考えられる場合には、その旨選手に通知し、当該変化が規則違反によるものでないことの弁明を求めることとしています」というルール説明を添えている。

そして旭化成サイドも、弁明のために国立スポーツ科学センターに保管されている血液検査データなどの情報収集や、スポーツドクターなど専門家に助力を依頼し、原因を独自に究明。「当時の池田選手の練習や生活の環境および体質、処方薬(「世界アンチ・ドーピング機構が公表する禁止表国際基準に記載の禁止物質を含むものではない」と補足)の副作用等により、血管内溶血や消化管出血が起きていたことによるものであり、血液ドーピングによるものではない」との見解を得たという。弁明書にもその旨を記載し、AIUに提出している。

今後は暫定的資格停止処分の取り消しを求める申し立てを行うとともに、規則違反を否認し、世界陸連懲戒委員会の審問を求める書面を提出する予定だ。

広告の下にコンテンツが続きます

旭化成は「スポーツ界におけるドーピングには強く反対し、これを撲滅するためのAIUをはじめとする各種国際・国内機関の理念と活動を全面的に支持します」と表明する一方、今回の件に関しては池田に違反はないと真っ向から否定する。そこには、マラソンで五輪に複数回出場した宗茂・猛兄弟、1991年東京世界選手権金メダルの谷口浩美、92年バルセロナ五輪銀メダルの森下広一らを輩出してきた企業としての誇りとともに、「今回の事態を受けて、アンチ・ドーピングの理念とアスリートの正当な競技参加が両立されるためにできることがないか」と、ドーピング撲滅への姿勢が強く示された。

池田自身も「全く身に覚えのない理由で今後の試合に出場できないかもしれない状況となり、たいへん困惑しております。今後真実が明らかになり、公正な結論が導かれるよう引き続き努めてまいる所存です」とコメント。AIUの今後の判断が待たれる。

旭化成株式会社は11月2日、競歩の池田向希が11月1日に世界陸連の独立不正監査機関、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)から受けた暫定的資格停止処分に対して、疑惑の潔白を証明し、処分取り消しを求める対応をすることを文書で明らかにした。 同文書では、AIUから処分を受けた経緯を説明。今年の6月28日に、前年6月から8月にかけてAIUが実施した血液検査値から、血液ドーピング(事前に採取した自身の血液を大会前に体内に戻すことで赤血球量を増やし、パフォーマンス向上を狙う方法)の疑いがあること、弁明がある場合は所定の期日までに提出すべきとの通知を受けたという。 それに対し、池田は7月24日にAIUへ弁明書を提出した。だが、AIUはアンチ・ドーピング規則違反として正式に立件すること、解決されるまでの間の暫定的資格停止処分を下すという通知を発表した。 この血液ドーピングと疑われた事象について、旭化成側は「世界アンチ・ドーピング機構が公表する禁止表国際基準に記載の禁止物質が検出されたものではありません」と前置き。そのうえで、池田の「血液検査においてヘモグロビン等の数値が限度を超えて変化したことに関するもの」であり、その際にAIUは「これが禁止物質、禁止方法の使用の結果であると考えられる場合には、その旨選手に通知し、当該変化が規則違反によるものでないことの弁明を求めることとしています」というルール説明を添えている。 そして旭化成サイドも、弁明のために国立スポーツ科学センターに保管されている血液検査データなどの情報収集や、スポーツドクターなど専門家に助力を依頼し、原因を独自に究明。「当時の池田選手の練習や生活の環境および体質、処方薬(「世界アンチ・ドーピング機構が公表する禁止表国際基準に記載の禁止物質を含むものではない」と補足)の副作用等により、血管内溶血や消化管出血が起きていたことによるものであり、血液ドーピングによるものではない」との見解を得たという。弁明書にもその旨を記載し、AIUに提出している。 今後は暫定的資格停止処分の取り消しを求める申し立てを行うとともに、規則違反を否認し、世界陸連懲戒委員会の審問を求める書面を提出する予定だ。 旭化成は「スポーツ界におけるドーピングには強く反対し、これを撲滅するためのAIUをはじめとする各種国際・国内機関の理念と活動を全面的に支持します」と表明する一方、今回の件に関しては池田に違反はないと真っ向から否定する。そこには、マラソンで五輪に複数回出場した宗茂・猛兄弟、1991年東京世界選手権金メダルの谷口浩美、92年バルセロナ五輪銀メダルの森下広一らを輩出してきた企業としての誇りとともに、「今回の事態を受けて、アンチ・ドーピングの理念とアスリートの正当な競技参加が両立されるためにできることがないか」と、ドーピング撲滅への姿勢が強く示された。 池田自身も「全く身に覚えのない理由で今後の試合に出場できないかもしれない状況となり、たいへん困惑しております。今後真実が明らかになり、公正な結論が導かれるよう引き続き努めてまいる所存です」とコメント。AIUの今後の判断が待たれる。

旭化成から発表された本件に対するコメント

当社は、スポーツ界におけるドーピングには強く反対し、これを撲滅するためのAIUをはじめとする各種国際・国内機関の理念と活動を全面的に支持します。 一方で、上述の通り当社は、池田選手本人のヒアリングのみならず、医学的見地から専門家の方々の意見書を頂戴し、池田選手にアンチ・ドーピング規則違反はないものと認識しております。そのため今後も池田選手が潔白を証明するための活動を全面的に支援してまいります。 加えて、これまで数多くのオリンピアンを輩出してきた企業として、今回の事態を受けて、アンチ・ドーピングの理念とアスリートの正当な競技参加が両立されるためにできることがないか、今後関係各所ともご相談させていただきつつ検討してまいります。今後とも、池田選手の活動にご支援とご理解を賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

池田向希のコメント

今回、全く身に覚えのない理由で今後の試合に出場できないかもしれない状況となり、たいへん困惑しております。 6月28日にAIUから通知を受け取って以来、多くの医学専門家、競技関係者その他関係者の方々にご協力いただき、潔白である事実を根拠とともに訴えてまいりました。今後真実が明らかになり、公正な結論が導かれるよう引き続き努めてまいる所存です。 今後ともご理解とご支援をいただければありがたく、何卒よろしくお願いいたします。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]

NEWS 女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

2025.09.18

女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

2025.09.18

200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選に鵜澤飛羽(JAL)が出場。6組を20秒39(±0)の3着となり、着順で準決勝進出を決めた。 本気 […]

NEWS やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

2025.09.18

やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場した﨑山雄太(愛媛競技力本部)は77m61で組15位に終わり、上位12人で争う決勝には進め […]

NEWS ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

2025.09.18

ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top