HOME 高校

2024.06.16

4×100mRは男子・大社、女子・開星と島根勢が制す! 女子100m・前田さくらは悪条件も11秒台/IH中国
4×100mRは男子・大社、女子・開星と島根勢が制す! 女子100m・前田さくらは悪条件も11秒台/IH中国

24年インターハイ中国地区大会女子4×100mRで優勝した開星

◇インターハイ中国地区大会(6月14日~16日/鳥取・ヤマタスタジアム)2日目

全国大会の出場を懸けたインターハイ中国地区大会の2日目が行われ、朝から気温が30度を超えるなか、各種目で熱戦が展開された。

女子4×100mリレーは開星(島根)が46秒61の島根県高校記録で優勝。昨年の全国3位の倉敷中央(岡山)や今季46秒台を出していた広島皆実(広島)を抑えて、殊勲の優勝を飾った。

キャプテンで1走を務めた畑心海(3年)は「今回は勝つことを考えて、記録は意識していませんでした。それでも県大会で出したチームベストを0.1秒以上も更新できた事が大きいです」とチームの成長を喜ぶ。

2走の江角和華(2年)は個人種目との兼ね合いで、準決勝からの起用。「練習が不十分で不安だったけど、うまくバトンをつなぐことができた」と役割を果たした。3走・永岡璃紗(2年)も「予選から調子が良かったです」とチームの仕上がりを感じていたという。

他校を引き離してバトンはアンカーの岩本夏姫(2年)へ。「4人の中では一番遅いけど、みんながトップでつないできたバトン。譲れなかった」(岩本)と逃げ切った。

昨年の北海道インターハイでは準決勝で46秒62をマークしながら、全体の9番目のタイムでファイナルを逃した。そのメンバーが3人残り、今年に懸ける気持ちは強い。

広告の下にコンテンツが続きます

畑は「バトンパスは問題がないので、インターハイまでに個人の力を上げること。福岡インターハイでは決勝で走ります」と、同種目22年ぶりの県勢入賞に向けて意気込んだ。

男子4×100mリレーでも島根県勢が活躍。県大会で開星に敗れて2位だった大社が、41秒03でリベンジを果たした。

主将の石原由章(3年)は2走を務めてチームに貢献。「目標は40秒75。先輩たちの記録を更新したいです」と、2002年の茨城インターハイで全国制覇を達成したチームの優勝タイム(40秒76)をターゲットに掲げた。

男女の100m決勝は向かい風となるなか、いずれも2年生が1位となった。男子は渡邊隆喜(広島国際学院2広島)は10秒93(-3.7)で優勝。「今日はベストパフォーマンスが出せました」と笑顔で振り返った。

渡邊は中学時代には全中に出場実績を持ちながらも、昨年は上級生の壁が高く、個人種目でインターハイ路線への出場すら叶わなかった。今年は冬季に腰のケガで思うような練習ができなかった時期があったものの、得意のスタートに磨きをかけて県大会では大幅自己新となる10秒59で優勝。「今日はリラックスして後半も走れた」と納得の走りで、中国地区チャンピオンの座に就いた。

女子は前田さくら(鳥取敬愛2鳥取)が11秒96(-1.9)で倉敷中央の木梨光菜、田邉理桜(ともに3年)を抑えて勝利をつかんだ。機材の不具合と3度のスタートやり直しで10分近く待たされ、「集中が切れると思ったけど、うまく切り替えることができました」と会心の走りを見せた。向かい風にも「体幹を鍛えた」身体はフィニッシュまでぶれずにフォームをキープし、「自信になりました」と胸を張った。

このほか、女子3000mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷2岡山)が8分58秒70で1500mに続く優勝。男子5000mでも留学生のピーター・ムトゥリ(岡山商大附2岡山)が14分11秒72で制している。

また、男子400mハードルは小早川智之(県広島2広島)が52秒44と自己記録を1秒近く更新して優勝を果たした。

全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

文/多々納健一

◇インターハイ中国地区大会(6月14日~16日/鳥取・ヤマタスタジアム)2日目 全国大会の出場を懸けたインターハイ中国地区大会の2日目が行われ、朝から気温が30度を超えるなか、各種目で熱戦が展開された。 女子4×100mリレーは開星(島根)が46秒61の島根県高校記録で優勝。昨年の全国3位の倉敷中央(岡山)や今季46秒台を出していた広島皆実(広島)を抑えて、殊勲の優勝を飾った。 キャプテンで1走を務めた畑心海(3年)は「今回は勝つことを考えて、記録は意識していませんでした。それでも県大会で出したチームベストを0.1秒以上も更新できた事が大きいです」とチームの成長を喜ぶ。 2走の江角和華(2年)は個人種目との兼ね合いで、準決勝からの起用。「練習が不十分で不安だったけど、うまくバトンをつなぐことができた」と役割を果たした。3走・永岡璃紗(2年)も「予選から調子が良かったです」とチームの仕上がりを感じていたという。 他校を引き離してバトンはアンカーの岩本夏姫(2年)へ。「4人の中では一番遅いけど、みんながトップでつないできたバトン。譲れなかった」(岩本)と逃げ切った。 昨年の北海道インターハイでは準決勝で46秒62をマークしながら、全体の9番目のタイムでファイナルを逃した。そのメンバーが3人残り、今年に懸ける気持ちは強い。 畑は「バトンパスは問題がないので、インターハイまでに個人の力を上げること。福岡インターハイでは決勝で走ります」と、同種目22年ぶりの県勢入賞に向けて意気込んだ。 男子4×100mリレーでも島根県勢が活躍。県大会で開星に敗れて2位だった大社が、41秒03でリベンジを果たした。 主将の石原由章(3年)は2走を務めてチームに貢献。「目標は40秒75。先輩たちの記録を更新したいです」と、2002年の茨城インターハイで全国制覇を達成したチームの優勝タイム(40秒76)をターゲットに掲げた。 男女の100m決勝は向かい風となるなか、いずれも2年生が1位となった。男子は渡邊隆喜(広島国際学院2広島)は10秒93(-3.7)で優勝。「今日はベストパフォーマンスが出せました」と笑顔で振り返った。 渡邊は中学時代には全中に出場実績を持ちながらも、昨年は上級生の壁が高く、個人種目でインターハイ路線への出場すら叶わなかった。今年は冬季に腰のケガで思うような練習ができなかった時期があったものの、得意のスタートに磨きをかけて県大会では大幅自己新となる10秒59で優勝。「今日はリラックスして後半も走れた」と納得の走りで、中国地区チャンピオンの座に就いた。 女子は前田さくら(鳥取敬愛2鳥取)が11秒96(-1.9)で倉敷中央の木梨光菜、田邉理桜(ともに3年)を抑えて勝利をつかんだ。機材の不具合と3度のスタートやり直しで10分近く待たされ、「集中が切れると思ったけど、うまく切り替えることができました」と会心の走りを見せた。向かい風にも「体幹を鍛えた」身体はフィニッシュまでぶれずにフォームをキープし、「自信になりました」と胸を張った。 このほか、女子3000mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷2岡山)が8分58秒70で1500mに続く優勝。男子5000mでも留学生のピーター・ムトゥリ(岡山商大附2岡山)が14分11秒72で制している。 また、男子400mハードルは小早川智之(県広島2広島)が52秒44と自己記録を1秒近く更新して優勝を果たした。 全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 文/多々納健一

インターハイ中国大会優勝者一覧をチェック!

●男子 100m   渡邊隆喜(広島国際学院2広島) 10秒93(-3.7) 400m   濱川亮太朗(下関西2山口)   48秒65 1500m   大下智矢(米子松陰3鳥取)   3分52秒37 5000m   ピーター・ムトゥリ(岡山商大附2岡山)14分11秒72 ※日本人トップ(3位)本宮優心(世羅3広島) 14分34秒11 400mH   小早川智之(県広島2広島)   52秒44 5000m競歩 中島壮一朗(舟入3広島)    21分19秒71 4×100mR  大社(島根)          41秒03 棒高跳  土田涼大(近大東広島広島)   4m70 走幅跳  德光晃(益田東2島根)     7m21(+1.3) 三段跳  井上敏志(玉野光南2岡山)   15m16(+3.6) 砲丸投  赤澤瑠依(玉野光南2岡山)   14m79 ハンマー投 小竹颯人(倉吉総産3鳥取)   59m71 やり投  牛尾壮太(大社3島根)     61m11 八種競技 櫻井俊輔(広島皆実3広島)   5161点 [adinserter block="4"] ●女子 100m   前田さくら(鳥取敬愛2鳥取) 11秒96(-1.9) 400m   増原優羽(広島皆実3広島)  55秒84 1500m   ジャネット・ジェプコエチ(倉敷2岡山)4分15秒78 ※日本人トップ(2位) ドルーリー朱瑛里(津山2岡山)4分16秒91 3000m   ジャネット・ジェプコエチ(倉敷2岡山)8分58秒70 ※日本人トップ(3位) 細見芽生(銀河学院3広島)9分23秒39 400mH  別所みゆ(大社3島根)     61秒32 5000m競歩 西山こと乃(萩3山口)    24分49秒80 4×100mR  開星(島根)         46秒61 走高跳  江角菜子(大社3島根)    1m71 棒高跳  清水葵(倉吉北3鳥取)    3m55 走幅跳  川西彩月(市呉3広島)    5m87(+0.6) 円盤投  太田柚希(大社2島根)     38m87 ハンマー投 迫田明華(西条農3広島)   51m30 やり投  近藤優奈(就実3岡山)    45m69

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.12.14

京山・石原万結は5区 神村学園・瀬戸口恋空は2年連続1区 大沢野も長森結愛、黒川志帆が3km区間に/全中駅伝・女子

第32回全国中学駅伝は12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催される。14日には開会式が行われ、併せて区間エントリーも発表された。 女子は1区、5区が3km、2区から4区までは2kmの5区間1 […]

NEWS 京山はエースの玉川彩人が3区 坂は8分台トリオを前半に配置 鶴ヶ島藤は植松遼がアンカー/全中駅伝・男子

2024.12.14

京山はエースの玉川彩人が3区 坂は8分台トリオを前半に配置 鶴ヶ島藤は植松遼がアンカー/全中駅伝・男子

第32回全国中学駅伝は12月15日、滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催される。14日には開会式が行われ、併せて区間エントリーも発表された。 史上初の2年連続男女優勝を目指す京山(岡山)は全中3000m […]

NEWS 第5回大学対校男女混合駅伝の出場校が決定! 大東大、環太平洋大、亜細亜大、早大が初出場!! 2月16日に大阪・長居で開催

2024.12.14

第5回大学対校男女混合駅伝の出場校が決定! 大東大、環太平洋大、亜細亜大、早大が初出場!! 2月16日に大阪・長居で開催

12月12日、関西学連は25年2月16日に開催される第5回全国大学対校男女混合駅伝の出場チームを発表した。 同大会は2021年に大学駅伝では国内初の男女混合レースとして誕生。これまでは「全国招待大学対校男女混合駅伝」とい […]

NEWS ケガから復帰の駒大・佐藤圭汰「インパクトのある走りをしたい」青学大・太田に闘志燃やす 伊藤、山川との3年生トリオが充実

2024.12.13

ケガから復帰の駒大・佐藤圭汰「インパクトのある走りをしたい」青学大・太田に闘志燃やす 伊藤、山川との3年生トリオが充実

第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 前回、3区区間2位の力走を見せたものの、青学大・太田蒼生(4年)との競り合いに敗れた佐藤圭 […]

NEWS 箱根駅伝V奪還狙う駒大 藤田敦史監督「100回大会の悔しさ晴らしたい」選手層に課題も手応えあり

2024.12.13

箱根駅伝V奪還狙う駒大 藤田敦史監督「100回大会の悔しさ晴らしたい」選手層に課題も手応えあり

第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 藤田監督は「前回は出雲駅伝、全日本大学駅伝を制した状態で迎え、青山学院に負けて準優勝でした […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top