HOME 大会結果

2024.05.22

【大会結果】第101回関西インカレ(2024年5月22日~25日)
【大会結果】第101回関西インカレ(2024年5月22日~25日)

第101回関西インカレの舞台となるたけびしスタジアム京都

【大会結果】第101回関西インカレ(2024年5月22日~25日/京都・たけびしスタジアム京都、東寺ハウジングフィールド西京極)

●男子1部
100m 萩尾脩人(大体大) 10秒43(-0.2)
200m 田中 颯(京産大) 20秒93(+2.2)
400m 岩﨑拓生(大体大) 47秒07
800m 萬野七樹(関大) 1分50秒83
1500m 森玉鳳雅(関大) 3分47秒34
5000m 粟井駿平(京産大) 14分31秒72
10000m 小嶋郁依斗(京産大) 29分19秒01
ハーフマラソン(4月18日開催) 中村光稀(京産大) 1時間4分24秒
110mH 木下博翔(びわこスポ大) 14秒08(-0.9)
400mH 山科真之介(神戸大院) 50秒87
3000m障害 岡田晃成(関学大) 9分09秒15
10000m競歩 土屋温希(立命大) 41分23秒23
4×100mR 立命大 39秒54
4×400mR 関大 3分10秒07
走高跳 山中 駿(京大) 2m13
棒高跳 吉田陸哉(関大) 5m10
走幅跳 北脇涼也(関大) 7m68(+1.5)
三段跳 高蓮太郎(立命大) 15m60(+0.1)
砲丸投 黒田翔貴(大体大) 15m50
円盤投 富永健心(京産大) 48m73
ハンマー投 吉田明大(大体大) 62m56
やり投 須藤勇大(大体大) 71m69
十種競技 吉門宏祐(大教大) 6720点

●女子
100m 奥野由萌(甲南大) 11秒73(-0.8)
200m 藏重みう(甲南大) 24秒08(+2.5)
400m 安達茉鈴(園田学園女大) 54秒16
800m 渡辺 愛(園田学園女大) 2分04秒78=大会新
1500m 長谷川麻央(京教大) 4分22秒16
5000m 村松 灯(立命大) 16分06秒58
10000m 村松 灯(立命大) 33分26秒69
100mH 森脇叶美(園田学園女大) 13秒34(+2.0)
400mH 山本亜美(立命大)58秒46
3000m障害 山下彩菜(大阪学大) 10分08秒78=大会新
10000m競歩 柳井綾音(立命大) 44分21秒85=日本学生新
4×100mR 甲南大 44秒72
    予選44秒70=大会新
4×400mR 園田学園女大 3分40秒96
走高跳 和田真琉(大体大院) 1m70
棒高跳 大坂谷明里(園田学園女大) 3m90
走幅跳 佐藤琴望(関西福祉大) 5m90(+0.5)
三段跳 船田茜理(武庫川女大) 13m51(+1.6)=大会新
砲丸投 中原 鈴(大体大) 14m17
円盤投 金華鈴(立命大) 43m41
ハンマー投 高橋萌々子(京産大) 57m50
やり投 篠田佳奈(京大) 57m63
七種競技 中地真菜(東大阪大) 4861点

【大会結果】第101回関西インカレ(2024年5月22日~25日/京都・たけびしスタジアム京都、東寺ハウジングフィールド西京極) ●男子1部 100m 萩尾脩人(大体大) 10秒43(-0.2) 200m 田中 颯(京産大) 20秒93(+2.2) 400m 岩﨑拓生(大体大) 47秒07 800m 萬野七樹(関大) 1分50秒83 1500m 森玉鳳雅(関大) 3分47秒34 5000m 粟井駿平(京産大) 14分31秒72 10000m 小嶋郁依斗(京産大) 29分19秒01 ハーフマラソン(4月18日開催) 中村光稀(京産大) 1時間4分24秒 110mH 木下博翔(びわこスポ大) 14秒08(-0.9) 400mH 山科真之介(神戸大院) 50秒87 3000m障害 岡田晃成(関学大) 9分09秒15 10000m競歩 土屋温希(立命大) 41分23秒23 4×100mR 立命大 39秒54 4×400mR 関大 3分10秒07 走高跳 山中 駿(京大) 2m13 棒高跳 吉田陸哉(関大) 5m10 走幅跳 北脇涼也(関大) 7m68(+1.5) 三段跳 高蓮太郎(立命大) 15m60(+0.1) 砲丸投 黒田翔貴(大体大) 15m50 円盤投 富永健心(京産大) 48m73 ハンマー投 吉田明大(大体大) 62m56 やり投 須藤勇大(大体大) 71m69 十種競技 吉門宏祐(大教大) 6720点 [adinserter block="4"] ●女子 100m 奥野由萌(甲南大) 11秒73(-0.8) 200m 藏重みう(甲南大) 24秒08(+2.5) 400m 安達茉鈴(園田学園女大) 54秒16 800m 渡辺 愛(園田学園女大) 2分04秒78=大会新 1500m 長谷川麻央(京教大) 4分22秒16 5000m 村松 灯(立命大) 16分06秒58 10000m 村松 灯(立命大) 33分26秒69 100mH 森脇叶美(園田学園女大) 13秒34(+2.0) 400mH 山本亜美(立命大)58秒46 3000m障害 山下彩菜(大阪学大) 10分08秒78=大会新 10000m競歩 柳井綾音(立命大) 44分21秒85=日本学生新 4×100mR 甲南大 44秒72     予選44秒70=大会新 4×400mR 園田学園女大 3分40秒96 走高跳 和田真琉(大体大院) 1m70 棒高跳 大坂谷明里(園田学園女大) 3m90 走幅跳 佐藤琴望(関西福祉大) 5m90(+0.5) 三段跳 船田茜理(武庫川女大) 13m51(+1.6)=大会新 砲丸投 中原 鈴(大体大) 14m17 円盤投 金華鈴(立命大) 43m41 ハンマー投 高橋萌々子(京産大) 57m50 やり投 篠田佳奈(京大) 57m63 七種競技 中地真菜(東大阪大) 4861点

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

35km競歩 脱水症状の川野将虎「競歩に人生を捧げてきて良かった」症状回復、感謝のコメント/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の初日、モーニングセッションに行われた男子35km競歩で、川野将虎(旭化成)は2時間37分15秒で18位。フィニッシュ後にあいさつした後は転倒してケイレ […]

NEWS 女子35km競歩の渕瀬真寿美「きついレースになってしまった」07年大阪に続いて地元大会歩き切る/東京世界陸上

2025.09.14

女子35km競歩の渕瀬真寿美「きついレースになってしまった」07年大阪に続いて地元大会歩き切る/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションで行われた女子35km競歩に出場した渕瀬真寿美(建装工業)のコメントが9月14日、日本陸連から発表された。 渕瀬は3時間3分 […]

NEWS スピードの赤松諒一、技術の真野友博、パワーの瀬古優斗 史上最強・走高跳トリオが出陣/東京世界陸上

2025.09.14

スピードの赤松諒一、技術の真野友博、パワーの瀬古優斗 史上最強・走高跳トリオが出陣/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに、男子走高跳予選が行われる。日本からは赤松諒一(SEIBU PRINCE)、真野友博(九電工)、瀬古優斗(FAAS)が代表 […]

NEWS 世界最速王者&女王が今夜決定!男子走高跳“日本最強トリオ”が決勝狙う/東京世界陸上DAY2イブニングみどころ

2025.09.14

世界最速王者&女王が今夜決定!男子走高跳“日本最強トリオ”が決勝狙う/東京世界陸上DAY2イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上の2日目のイブニングセッションも注目種目が目白押しだ。 何と言っても世界最速を懸けた男女各100mは準決勝、そして決勝が行われる。予選1組から9秒8台が […]

NEWS 明日朝スタートの男子マラソン 細谷恭平の補欠登録を解除/東京世界陸上

2025.09.14

明日朝スタートの男子マラソン 細谷恭平の補欠登録を解除/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 日本陸連は9月14日、世界陸上男子マラソンの補欠だった細谷恭平(黒崎播磨)の登録を解除したと発表した。 男子マラソンは明日15日7時30分にスタート。日本からは小山 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top