2024.05.03
◇第108回日本選手権10000m(5月3日/小笠山総合運動公園静岡スタジアム)
パリ五輪代表選考会となる第108回日本選手権10000mが5月3日に静岡・エコパで行われ、男子で3位に入った19歳の前田和摩(東農大)が27分21秒52の快記録をマークした。この記録は日本歴代5位、U20アジア新、U20日本新、学生歴代4位、日本学生最高の記録ずくめとなった。
前田は終盤まで先頭集団でレースを進め、優勝した葛西潤(旭化成)や2位の太田智樹(トヨタ自動車)に最後まで食い下がった。
兵庫・報徳学園高出身の前田は、昨年6月の全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会10000mでは28分03秒51をマーク。同年10月の箱根駅伝予選会(ハーフマラソン)では1時間1分42秒で日本人トップの個人9位に入り、三浦龍司(順大)が20年に出したU20日本最高記録(1時間1分41秒)にあと1秒と迫っていた。
男子10000m学生歴代10傑
27.06.88 R.エティーリ(東京国際大1) 2023. 4.22 27.18.89 W.C.カマウ(武蔵野学大2) 2021.11.13 27.20.05 S.キップケメイ(日大2) 2024. 4.27 27.21.52 前田和摩(東農大2) 2024. 5. 3 27.23.09 J.ムトゥク(山梨学大3) 2024. 4. 27.23.44 田澤廉(駒大3) 2021.12. 4 27.24.42 Y.ヴィンセント(東京国際大3)2021.12. 4 27.25.65 J.ラジニ(拓大3) 2021. 9.20 27.27.64 M.J.モグス(山梨学大4) 2008. 5.18 27.28.50 佐藤圭汰(駒大2) 2023.11.25 27.29.92 N.M.ンビディ(桜美林大1) 2022.11.12男子10000mU20日本歴代10傑
27.21.52 前田和摩(東農大2) 2024. 5. 3 27.28.50 佐藤圭汰(駒大2) 2023.11.25 27.44.89 長嶋幸宝(旭化成) 2023.12. 2 27.59.32 大野龍二(旭化成) 2004. 6. 5 28.03.90 吉居大和(中大2) 2021.12. 4 28.05.91 石原翔太郎(東海大2)2021. 5.20 28.06.27 吉居駿恭(中大1) 2022.11.26 28.07.39 佐藤悠基(佐久長聖高3長野) 2004.11.27 28.10.32 佐藤秀和(仙台育英高3宮城) 2004.11.27RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.15
-
2025.08.13
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.15
走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子他走高跳で瀬古優斗(FAAS)が日本歴代 […]
2025.08.15
やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99