HOME 国内、大学

2024.04.06

早大ルーキー・林美希が鮮烈デビュー!100mH13秒49「少しずつ12秒台に近づきたい」/東京六大学対校
早大ルーキー・林美希が鮮烈デビュー!100mH13秒49「少しずつ12秒台に近づきたい」/東京六大学対校

24年東京六大学女子100mHを制した林美希

◇東京六大学対校陸上(4月6日/神奈川・慶大日吉キャンパス陸上競技場)

東京六大学対校が行われ、女子100mハードルは林美希(早大)が13秒49(+1.0)をマークして優勝した。

ゴールデンルーキーが鮮烈デビューを飾った。中京大中京高では100mハードルと七種競技でインターハイ2年連続2冠。鳴り物入りで名門へ進んだ林。これが初戦ながら、堂々のハードリングを見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

前半は「少し動きがバラバラでした」というが、「競ったお陰でリズムが良くなりました」と中盤からは鋭い走りで抜け出した。

これが大学に入って初戦。「あこがれの臙脂(えんじ)のユニフォーム」をまとい、応援合戦には「すごく気分も上がって集中できました」と笑顔を見せる。

この冬季で、「スピードが上がってきている」と手応えをつかむ林。今回の結果で「自己ベストが出せそう」な感触をつかめた。

広告の下にコンテンツが続きます

1年目は「13秒3台を安定させて、狙える(条件の)時に13秒1台が出せれば」と見据える。大学では混成ではなくハードルで高みを目指していく。「12秒台はまだちょっと見えない。100m11秒台までスプリントを強化して、少しずつ12秒台に近づければ」と目を輝かせた。

この日は男子110mハードルで同じ愛知出身で同じクラブチーム(TSM)で育った西徹朗や、女子100mで女子主将の鷺麻耶子が優勝。頼もしい先輩の背中を追いかけ、目の前のハードルを一つずつ飛び越えていく。

◇東京六大学対校陸上(4月6日/神奈川・慶大日吉キャンパス陸上競技場) 東京六大学対校が行われ、女子100mハードルは林美希(早大)が13秒49(+1.0)をマークして優勝した。 ゴールデンルーキーが鮮烈デビューを飾った。中京大中京高では100mハードルと七種競技でインターハイ2年連続2冠。鳴り物入りで名門へ進んだ林。これが初戦ながら、堂々のハードリングを見せた。 前半は「少し動きがバラバラでした」というが、「競ったお陰でリズムが良くなりました」と中盤からは鋭い走りで抜け出した。 これが大学に入って初戦。「あこがれの臙脂(えんじ)のユニフォーム」をまとい、応援合戦には「すごく気分も上がって集中できました」と笑顔を見せる。 この冬季で、「スピードが上がってきている」と手応えをつかむ林。今回の結果で「自己ベストが出せそう」な感触をつかめた。 1年目は「13秒3台を安定させて、狙える(条件の)時に13秒1台が出せれば」と見据える。大学では混成ではなくハードルで高みを目指していく。「12秒台はまだちょっと見えない。100m11秒台までスプリントを強化して、少しずつ12秒台に近づければ」と目を輝かせた。 この日は男子110mハードルで同じ愛知出身で同じクラブチーム(TSM)で育った西徹朗や、女子100mで女子主将の鷺麻耶子が優勝。頼もしい先輩の背中を追いかけ、目の前のハードルを一つずつ飛び越えていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top