HOME 駅伝

2024.03.31

西鉄が新体制を発表 有隅剛志監督が退任し石田和也コーチが昇任 古賀裕樹、河東寛大、大保海士が退部
西鉄が新体制を発表 有隅剛志監督が退任し石田和也コーチが昇任 古賀裕樹、河東寛大、大保海士が退部

古賀裕樹(西鉄)23年ニューイヤー駅伝

西鉄を退部する古賀裕樹、河東寛大、大保海士のコメント全文

古賀裕樹
6年間選手として所属させて頂きました。
仲の良いチームで楽しい時間を過ごすことができ、会社には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後は社業にて会社に貢献していきます。
応援ありがとうございました。

河東寛大
日頃より西鉄陸上競技部へのご声援、ありがとうございます。
今月末をもちまして、陸上競技部を退部することになりました。
10年間の陸上競技人生において多くの方々との出会いが私にとっての1番の財産であり、
多くの支えがあったからこそ陸上競技に取り組むことができたと思っております。
これまでサポート、ご声援いただいた皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。
最後になりますが、今後とも西鉄陸上競技部への変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
 
大保海士
競技を引退することとなりました。
社会人まで競技を続けさせていただけて、周りの方々には感謝しています。
一方で全く結果を残せなかったのは残念で悔しく思います。
この悔しさをバネにこの先も競技以外のことを頑張っていきたいとも思っています
今後は働きながらでも機会があればマラソン等のレースに出てみたいです!
ありがとうございました。
 

西鉄は新体制と2023年度末での3選手の退部を発表した。 有隅剛志監督が退任、アシスタントコーチだった石田和也氏が監督に昇任。湯地俊介コーチが新たに加わり、津田将希が主将を務める。 23年度で古賀裕樹、河東寛大、大保海士の3選手が退部。古賀は山梨学大卒で、18年に入部した。22年には全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で3区を務めている。今後は社業に専念するという。 河東は國學院大時代に20年の箱根駅伝で8区区間7位と力走して総合3位に貢献。21年に入社し、ニューイヤー駅伝で1年目に6区、昨年は3区を担った。 明大時代に箱根駅伝8区区間賞の大保は21年に入社。22年にハーフマラソンで1時間2分15秒と大幅自己新。22年のニューイヤー駅伝では4区を務めた。大保は現役引退となり「社会人まで競技を続けさせていただけて、周りの方々には感謝しています」とコメントしている。 西鉄は今年のニューイヤー駅伝で41位。設楽啓太、悠太が加入するなど巻き返しを図っている。

西鉄を退部する古賀裕樹、河東寛大、大保海士のコメント全文

古賀裕樹 6年間選手として所属させて頂きました。 仲の良いチームで楽しい時間を過ごすことができ、会社には感謝の気持ちでいっぱいです。 今後は社業にて会社に貢献していきます。 応援ありがとうございました。 河東寛大 日頃より西鉄陸上競技部へのご声援、ありがとうございます。 今月末をもちまして、陸上競技部を退部することになりました。 10年間の陸上競技人生において多くの方々との出会いが私にとっての1番の財産であり、 多くの支えがあったからこそ陸上競技に取り組むことができたと思っております。 これまでサポート、ご声援いただいた皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。 最後になりますが、今後とも西鉄陸上競技部への変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。   大保海士 競技を引退することとなりました。 社会人まで競技を続けさせていただけて、周りの方々には感謝しています。 一方で全く結果を残せなかったのは残念で悔しく思います。 この悔しさをバネにこの先も競技以外のことを頑張っていきたいとも思っています 今後は働きながらでも機会があればマラソン等のレースに出てみたいです! ありがとうございました。  

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.31

世界陸上アルティメット選手権の出場資格が確定! 世界大会金メダリストらに加え「Road to the Ultimate」上位選手に出場資格

世界陸上アルティメット選手権 出場資格確定選手 ※24年パリ五輪、25年東京世界選手権優勝者(25年10月30日時点) 男子 100m N.ライルズ(米国)、O.セヴィル(ジャマイカ) 200m L.テボゴ(ボツワナ)、 […]

NEWS 立教大学男子駅伝チームがボディケアカンパニーのファイテンとサポート契約を締結

2025.10.31

立教大学男子駅伝チームがボディケアカンパニーのファイテンとサポート契約を締結

ボディケアカンパニーのファイテン株式会社は10月31日、立教大学体育会陸上競技部男子駅伝チームと新しくボディケアサポート契約を締結したことを発表した。 立教大学体育会陸上競技部男子駅伝チームは箱根駅伝には1934年に初出 […]

NEWS 世界陸連・従業員2名と契約コンサルタントが資金横領 コー会長「不本意だが正当な対応を」

2025.10.31

世界陸連・従業員2名と契約コンサルタントが資金横領 コー会長「不本意だが正当な対応を」

世界陸連(WA)は10月30日、従業員2名と契約コンサルタントによる資金横領があったことを発表した。 財務チームによる監査中、数年に渡って150万ユーロ(約2億7千万円)を超える不正流用があったことが発覚した。内部調査で […]

NEWS 中越が県高校最高の2時間5分38秒!オール区間賞で2連覇 女子は新潟明訓が首位譲らず3年連続V/新潟県高校駅伝

2025.10.30

中越が県高校最高の2時間5分38秒!オール区間賞で2連覇 女子は新潟明訓が首位譲らず3年連続V/新潟県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた新潟県高校駅伝が10月30日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は、中越が県高校最高記録の2時間5分38秒で2年連続19回目 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第62回「伝統の火を灯し続ける~ある記念品と箱根駅伝予選会~」

2025.10.30

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第62回「伝統の火を灯し続ける~ある記念品と箱根駅伝予選会~」

箱根予選会で注目していた東農大 特に今回注目させていただいていたのが、昨年1秒差で出場権を逃した東農大であった。前述の箱根駅伝出場記念のバックルを手にしたこともあり、その戦いぶりを見守った。 チームマネジメントとして、昨 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top