第128回ボストンマラソン(米国/4月15日)の主催者が1月17日に男子の招待選手を発表し、東京五輪6位の大迫傑(Nike)が出場することがわかった。
これを受けて大迫は自身のSNSで「See you In BOSTON….ワクワクする方を選んだ、東京だと面白くないじゃん」とつづり、パリ五輪代表選考が懸かったMGCファイナルチャレンジの大阪、東京を回避し、海外のレースに臨むことを明らかにした。
パリ五輪のマラソン代表は、昨年10月のMGCで優勝した小山直城(Honda)、2位の赤﨑暁(九電工)が内定。MGCファイナルチャレンジで日本陸連が定めた設定記録(男子2時間5分50秒)を上回る選手がいない場合は、MGC3位の大迫が代表に決まる。
大迫は昨年末のイベントで「東京五輪は特別でしたが、今はフラット。世界と勝負したいという熱量は強いですが、オリンピックである必要はない」とコメント。五輪への出場が決まった場合は「世界と勝負できるように身体を作っていく」と話していた。
ボストンマラソンは世界でも長い歴史を持つ格式の高い大会として知られ、東京やベルリンとともにワールドマラソンメジャーズの対象大会の1つとなっている。今大会には大迫のほか、昨年12月に世界歴代4位の2時間1分48秒をマークしたシサイ・レンマ(エチオピア)や、大会2連覇中のエヴァンス・チェベト(ケニア)、2時間3分0秒のベストを持つガブリエル・ゲイ(タンザニア)といった世界のトップクラスが参戦。日本からは大津顕杜(サンベルクス)、竹内竜真(NDソフト)もエントリーしている。
また、男子に先立ち女子の招待選手も発表されており、前回優勝のヘレン・オビリ(ケニア)を筆頭に、世界歴代7位の2時間15分51秒を持つウォルクネッシュ・デゲファ(エチオピア)、2時間17分台のタドゥ・テショメ(エチオピア)、ヒウォット・ゲブレマリアム(エチオピア)らが招待選手として出場を予定している。
【動画】ボストンマラソン参戦を表明した大迫傑
See you In BOSTON….ワクワクする方を選んだ、東京だと面白くないじゃん。
— suguru osako (大迫傑) (@sugurusako) January 17, 2024
明日朝5:00amスケッチブックで話しますね。https://t.co/mora6qckIc pic.twitter.com/1O51OWMQz6
第128回ボストンマラソンの主なエントリー選手
・男子 S.レンマ(エチオピア) 2.01.48 E.チェベト(ケニア) 2.03.00 G.ゲイ(タンザニア) 2.03.00 J.ベレット(ケニア) 2.04.18 R.コリル(ケニア) 2.04.22 [adinserter block="4"] C.コトゥト(ケニア) 2.04.34 H.テクル(エチオピア) 2.04.43 S.キタタ(エチオピア) 2.04.49 J.コリル(ケニア) 2.05.01 M.エサ(エチオピア) 2.05.05 大迫傑(Nike) 2.05.29 S.モーエン(ノルウェー)2.05.48 大津顕杜(サンベルクス)2.08.15 竹内竜真(NDソフト) 2.08.40 [adinserter block="4"] ・女子 W.デゲファ(エチオピア) 2.15.51 T.テショメ(エチオピア) 2.17.36 H.ゲブレマリアム(エチオピア)2.17.59 J.コリル(ケニア) 2.18.20 M.ベレテ(エチオピア) 2.18.21 T.メスフィン(エチオピア)2.18.47 W.エデサ(エチオピア) 2.18.51 [adinserter block="4"]Z.イメル(エチオピア) 2.19.07 S.テフェリ(エチオピア) 2.19.21 D.ディダ(エチオピア) 2.19.24 E.キプラガト(ケニア) 2.19.50 H.オビリ(ケニア) 2.21.38RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
2025.10.19
「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]
2025.10.19
「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!
日本テレビは来年、池井戸潤さん原作『俺たちの箱根駅伝』の連続ドラマ放送が決定したと発表した。 「半沢直樹」「下町ロケット」など人間ドラマを描く作家・池井戸さんによる『俺たちの箱根駅伝』は21年から23年まて『週刊文春』で […]
2025.10.19
バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ
◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望