アディダス ジャパンは11月25日、「ADIDAS EKIDEN DAY」を都内で開き、ゲストトークセッションにGMOインターネットグループで青学大出身の太田蒼生、ロジスティードで國學院大出身の平林清澄が一緒に登壇した。
それぞれの大学でエースとして今年1月まで箱根駅伝で注目を浴びた両選手。社会人1年目のここまでのシーズンを振り返り、太田は「環境が変わり、学生時代のようにチームでがっつりみんなで練習をやるということがなくなったので、結構いろいろな壁にぶつかった1年でしたけど、たくさんやるべきことも見えてきました」と振り返った。
卒業後も母校の國學院大でトレーニングを積んでいる平林は「同じ駅伝でも大学駅伝と実業団駅伝、自分の中における駅伝での立場が変わったと感じております。その中で自分が目指すマラソンに向けてどうしていくのか、なかなかまだ見えてない部分があります。母校で練習していながらも最初は環境の変化に最初は苦しみましたが、今はそれなりに楽しめています」と話した。
イベント後半には11月28日から発売される「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」の試し履きも実施。メディアや招待者とともに太田、平林も新シューズを履いてランニングセッションを行った。
「ADIZERO ADIOS PRO 4」を着用した太田は「クッション性と反発性が強く、ポイント練習など、スピードが速い練習で使いやすい」と絶賛した。
平林は「レースでTAKUMI SENを愛用しており、 新作のADIZERO TAKUMI SEN 11は、10からかなり進化していて、クッション、カーボンにしてもすごい変化を感じます。またカラーリングも鮮やかで箱根駅伝では大手町のスタートラインに並んだ時に映える一足だと思います」と述べた。
イベント終了後には取材に応じ、箱根駅伝の注目選手には、太田は青学大のエース・黒田朝日(4年)を挙げ「彼の武器を生かして、チームを動かすような走りをしてくれると思います」。平林は「國學院大は良い選手がたくさんいますが、その中でも野中恒亨(3年)に注目。彼の走りがチームの結果を左右する」と期待した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025