HOME 国内、駅伝

2024.01.14

田中希実 中学以来の区間賞「今回ダメだったら…」苦手意識払拭して笑顔/都道府県女子駅伝
田中希実 中学以来の区間賞「今回ダメだったら…」苦手意識払拭して笑顔/都道府県女子駅伝

24年都道府県女子駅伝で2区区間賞の田中希実(New Balance)。右は区間記録保持者の小林祐梨子さん

◇皇后盃第42回全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日/京都・西京極陸上競技場発着9区間:42.195km)

第42回都道府県対抗女子駅伝が行われ、2区(4km)は1500m・5000m日本記録保持者の田中希実(兵庫・New Balance)が区間賞を獲得した。

同じ兵庫出身の大先輩でもあり、あこがれであり、「お姉さん」のような存在でもある小林祐梨子の持つ区間記録にあと4秒届かず12分11秒「沿道から区間記録も狙えるというような声も聞こえてきて、途中はバテていましたし、順位も上げられたから『まぁいいかな』とも思ったのですが、沿道の声で実感が得られて最後まで粘ることができました。それでも抜けなかったので、祐梨子さんの偉大さを改めて感じました」と話す。

広告の下にコンテンツが続きます

中3時のこの大会で区間賞を獲得している田中。それ以来の区間賞で「都道府県駅伝は向いていないんじゃないかと思っていて、今回ダメだったら本当にダメってことなかと思ったのですが、ちゃんと区間賞を取ることができて、吹っ切るきっかけになりました」と笑顔を見せた。

中高生からあこがれの存在。同区で走ったドルーリー朱瑛里(岡山・津山高)とも写真撮影をしたり、会話をしたり。「メディアの取り上げ方などしんどい部分はあると思いますが、伸び伸び楽しいと思いながら長く続けてほしい」とエールを送った。

2日後には3度目のケニア合宿に向かう田中。「1500mと5000mの両方でオリンピックを狙いたい。これをきっかけに調子を上げていきたいです」と語った。

◇皇后盃第42回全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日/京都・西京極陸上競技場発着9区間:42.195km) 第42回都道府県対抗女子駅伝が行われ、2区(4km)は1500m・5000m日本記録保持者の田中希実(兵庫・New Balance)が区間賞を獲得した。 同じ兵庫出身の大先輩でもあり、あこがれであり、「お姉さん」のような存在でもある小林祐梨子の持つ区間記録にあと4秒届かず12分11秒「沿道から区間記録も狙えるというような声も聞こえてきて、途中はバテていましたし、順位も上げられたから『まぁいいかな』とも思ったのですが、沿道の声で実感が得られて最後まで粘ることができました。それでも抜けなかったので、祐梨子さんの偉大さを改めて感じました」と話す。 中3時のこの大会で区間賞を獲得している田中。それ以来の区間賞で「都道府県駅伝は向いていないんじゃないかと思っていて、今回ダメだったら本当にダメってことなかと思ったのですが、ちゃんと区間賞を取ることができて、吹っ切るきっかけになりました」と笑顔を見せた。 中高生からあこがれの存在。同区で走ったドルーリー朱瑛里(岡山・津山高)とも写真撮影をしたり、会話をしたり。「メディアの取り上げ方などしんどい部分はあると思いますが、伸び伸び楽しいと思いながら長く続けてほしい」とエールを送った。 2日後には3度目のケニア合宿に向かう田中。「1500mと5000mの両方でオリンピックを狙いたい。これをきっかけに調子を上げていきたいです」と語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.27

プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]

NEWS 古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

2025.11.27

古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]

NEWS 岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

2025.11.27

岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

富士通は11月27日、女子競歩の岡田久美子の現役引退を発表した。かねてより「今季が本当の集大成」と話していたが、正式に発表となった。 岡田は埼玉県出身。1991年生まれの34歳で、大迫傑(リーニン)、飯塚翔太(ミズノ)、 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

2025.11.26

【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

学生長距離Close-upインタビュー 中村 晃斗 Nakamura Akito 志學館大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。54回目は、志 […]

NEWS 熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

2025.11.26

熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top