2023.12.30
◇2023全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝、2023年12月30日/静岡・富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場:7区間43.4km)
2大大学女子駅伝の一つ、富士山女子駅伝が行われ名城大が2時間22分42秒で6連覇を達成した。
女王・名城大が圧巻の強さを披露した。1区の柳樂あずみ(2年)が「今年も最低でも区間賞をとると決めていた」の思いを実現して区間賞スタートを切ると、そこから米澤奈々香(2年)、山田未唯(1年)、石松愛朱加(2年)と4連続区間賞。米澤は「去年はケガをしていましたが、今年は勢いをつけたかった」と離す。
続く最長区間の5区は谷本七星(3年)が区間2位。「今年は日本代表になれず悔しい思いがありました」。個人の悔しさを晴らす舞台は自ら手を上げたエース区間。志願したら、米田勝朗監督は「立派な走りをしてくれた」と評価。大東大のサラ・ワンジル(1年)に次ぐ力走で後続に影を踏ませない。
6区を務めたのは主将の増渕祐香(4年)が「優勝を決定づける走り」(米田監督)。全日本大学女子駅伝で補欠となり「そこからどう上がっていけばいいか悩んだこともありました」。それでも「駅伝の悔しさは駅伝で晴らすしかない」。自らの区間記録を塗り替える快走だった。
アンカーの原田紗希(2年)はフィニッシュ時は笑顔も、少し時間をおいて涙。「連覇を途切れさせたらどうしようと不安もありました」と吐露するが、「後続と2分近く差があったので、伸び伸びと走ることができました。最高の気持ちです」仲間に感謝しつつ、区間5位に「思うような走りができなかった。1区から6区までの選手のお陰です」と言う。。
「この1年は個人としても、チームとしても苦しい時期がありました」(増渕)
米田監督は声を震わせ、「10月の仙台(全日本大学女子駅伝)で主将を外すというオーダーを組んだ。増渕には悔しい思いをさせたと思います」。ただ、後輩たちは「主将を優勝させて卒業させたいと思った走りだった」と称える。その言葉を受けて、主将の目にも涙が浮かぶ。
傍目で見れば隙なし、完全無欠。だが、強力世代が抜けていくなか、「今年は弱いと言われていた」。夏には「学生たちの状態が上がらず厳しいと思った」。勝つことのプレッシャー、そして、勝ち続けることの難しさ、そして、ちょっとした気の緩み。「アスリートとして自分で自分の身体を作ることが大事」。その当たり前のことができない部分もあった。
「チーム全体に甘さがありました。それなら、負けたほうがいいのではないか」。指揮官の言葉に、選手たちのスイッチが入った。そこからはしっかりチーム力が上がった。
増渕は言う。「これまでは絶対的なエースがいました。私がその立場にならないといけなかった。後輩たちに不安な思いをさせてしまった。でも、全員が良い練習ができていて、総合力では絶対に負けない」。チームが団結した。
前評判では、もしかして…という声もあった。それでも、「それを跳ね返して絶対に勝つんだというのが走りに出ていました」と米田監督。7人、いや、補欠やエントリー外も含めて、思いがタスキに宿った。
「今年以上にプレッシャーなど、いろんな思いがあると思いますが、6連覇達成したことに自信を持って。抜けるのは私1人。優勝できると思うので、しっかり個々の力を高めていってほしいです」
主将の増渕は、そう誇らしそうに後輩たちを見つめた。苦楽をともにした仲間たちと過ごした1年を締めくくる1日。富士山の麓には、女王たちの笑顔と涙があふれていた。
2023年富士山女子駅伝・名城大Vメンバーと成績
1区 柳樂あずみ(2年) 13分01秒(区間賞) 2区 米澤奈々香(2年) 33分58秒(区間賞) 3区 山田未唯(1年) 10分09秒(区間賞) 4区 石松愛朱加(2年) 14分08秒(区間賞) 5区 谷本七星(3年) 34分39秒(区間2位) 6区 増渕祐香(4年) 19分27秒(区間賞・区間新) 7区 原田紗希(2年) 30分21秒(区間5位タイ)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.19
【東洋大学】20年連続シードの重みとプライド チームの歴史に新たな栄光を刻め!!
2025.08.19
北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.19
400mリストトップの金子斐音が48秒16の中学新V!! 16年ぶりに更新 2位の櫻田晃良も48秒49の好タイム/沖縄全中
◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の男子400mが行われ、金子斐音(牧野3富山)が48秒16の中学新記録を打ち立てて優勝した。 これまでの中学記 […]
2025.08.19
北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート
森永製菓が夏キャンペーンのCMを公開し、世界中で愛されているチューイングソフトキャンディ「ハイチュウ」の50周年を記念したCM「世界中で」篇(夏キャンペーン)に、女子やり投の北口榛花(JAL)が登場した。 CMではなにわ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99