HOME 国内、大学

2023.09.16

ハンマー投・福田翔大が“室伏広治超え”の72m01!27年ぶり大会新「久しぶりに手応え感じられた」/日本IC
ハンマー投・福田翔大が“室伏広治超え”の72m01!27年ぶり大会新「久しぶりに手応え感じられた」/日本IC

23年日本インカレ男子ハンマー投を制した福田翔大(日大)

男女ハンマー投は大会新!福田翔大は“室伏広治超え”72m01!…村上来花は64m03 !

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)3日目 日本インカレ3日目に男子ハンマー投が行われ、福田翔大(日大院)が72m01の27年ぶり大会新記録で優勝を果たした。 福田は1回目から「悪い癖が出ていた」と失敗投てき。2回目に64m99を投げて3回目もファウルに終わる。だが、4回目に69m94を投げると、「少し脚が使える感触がありました」。それを生かした5回目は「(ターンの)後ろ(への引っ張り)を大きくできた」と、持ち味を生かした大きなターンでビッグスローにつなげた。 銅メダルを獲得した7月のアジア選手権投げた自己記録を21cm更新。「壁に感じていた」という72mを初めて超えた。27年前の大会記録はあのレジェンド室伏広治(中京大)のもの。 実は大学2年時に投げた69m61で、室伏広治の大学2年時の記録を破っている福田。「意識はしていませんし、広治さんは今の僕の歳でもっと投げているので」と言い、「73、74mは早く出したい」と、次は室伏の持つ学生記録73m82が次の目標となる。 「久しぶりに手応えのある投てきができました。今日の試合で少し投げに変化が出てきましたが90%くらい。まだまだ『ロス』もあります。良い感覚の動きをつかめていない」 アジア大会でも代表に選ばれており、「堂々と戦って自己ベストを投げてメダルを取りたいです」と意気込みを語った。 大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。 あすリートチャンネル特設ページ

男女ハンマー投は大会新!福田翔大は“室伏広治超え”72m01!…村上来花は64m03 !

https://youtu.be/EKvDF_kkpiU?si=3BoOjoYzzWAlU_kW

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

SUBARUにケニア人のイエゴン・エマニエルが新加入 「チームのために精一杯頑張りたい」

【画像】SUBARUに新加入したエマニエル 【新戦力加入のお知らせ】 公式サイトを更新いたしました。 💬「エマニエル選手がSUBARU陸上競技部に加入しました。」https://t.co/XE9mz9WGLG#SUBAR […]

NEWS 【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

2025.07.01

【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

女子400m中学歴代10傑をチェック! 55.66 人見仁菜(足寄1北海道) 2023.10.14 56.11 藤旗桜菜(高農クラブ2岡山) 2025. 6.28 56.45 間瀬咲良(安城JY3愛知) 2025. 5. […]

NEWS 九電工に山口綾が新加入  昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

2025.07.01

九電工に山口綾が新加入 昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

7月1日、九電工は女子長距離の山口綾が同日付で加入したことを発表した。 山口は2006年生まれの19歳。佐賀・白石高では2年時に全国高校駅伝に出場し、3年時にはインターハイ県大会で800mと3000mの2種目を制した。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

2025.06.30

【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

トレーニングは母校の中学校で ――陸上を始めたのは。 井上 中学校(羽ノ浦中)からです。小学校の頃からずっと柔道をやっており、中学校でも柔道部に入ろうと思っていましたが、柔道部がなくて、友達と一緒に柔道の体力作りにもなる […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」

2025.06.30

【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」

真名子監督のスカウトきっかけに「挑戦」 大濱の才能は高校時代から際立っていた。宮城・仙台育英高3年時に、インターハイで5000m日本人2位。10000mでは現在も高校歴代6位となる28分33秒58をマークした。「高1では […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top