◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)2日目
ブダペスト世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、男子400m予選1組に出場した佐藤拳太郎(富士通)が44秒77の日本新をマーク。従来の日本記録を32年ぶりに0.01秒短縮した。1991年に前日本記録となった44秒78を樹立した高野進氏(東海大陸上競技部部長)にコメントを寄せていただいた。
*
日本記録が更新されることについて、予感はありました。今は合宿中なのですが、今日の16時頃に自分の日本記録のレースを見返していたのです。今回出場した佐藤拳太郎選手(富士通)、佐藤風雅選手(ミズノ)、中島佑気ジョセフ選手(東洋大)は3人とも、誰が出してもおかしくないと思っていました。止まった針が動いてくれて良かった。
記録だから、いつかは破られるものです。実際に破られたらどんな気持ちになるのだろうと想像もしてみました。今日、破られてみると、スッキリした感じがしています。
私も44秒台に入る前は、45秒00を2度出しています。45秒00だと、何が何でも44秒台をという気持ちになる。実際、45秒台後半では、なかなか44秒台のイメージはつかないものですが、45秒0台だと、どこをどう変えたらいいのかが見えてきます。
近年は100m、200mのショートスプリントに光が当たり、400mはマイナーになって寂しさがありました。しかし、数年前から本格的な強化が始まって、本気になって強化をすれば、結果が出るのだとわかりました。
たかの・すすむ
1961年5月21日生まれ。静岡県富士宮市出身。吉原商高から東海大に進み、ロングスプリンターとしての才能が一気に開花。五輪、世界選手権に3度ずつ出場し、いずれも3度目の舞台でファイナリストに。1991年東京世界選手権で7位、92年バルセロナ五輪では8位に入賞した。30歳だった91年の日本選手権に当時日本記録の44秒78を樹立した。現役引退後は指導者としても手腕を発揮し、2003年パリ世界選手権男子200mで銅メダルを獲得した末續慎吾(当時・ミズノ/現・EAGLERUN)、04年アテネ五輪4×400mR4位の山口有希(当時・東海大)らを育成。07年~ 12年は日本陸連強化委員長も務めた。
男子400m日本歴代10傑をチェック!
44.77 佐藤拳太郎(富士通) 2023. 8.20 44.78 高野 進(東海大教) 1991. 6.16 44.97 佐藤 風雅(ミズノ) 2023. 8.20 45.03 山村 貴彦(日大3) 2000. 9. 9 45.05 小坂田 淳(大阪ガス) 2000. 9. 9 45.12 中島佑気ジョセフ(東洋大4) 2023. 7.22 45.13 ウォルシュ・ジュリアン(富士通) 2019.10. 2 45.16 金丸 祐三(法大4) 2009. 5. 9 45.18 山口 有希(東海大2) 2003.10.29 45.19 岩崎 立来(三重県スポ協) 2023. 7.29【動画】32年ぶりの日本新!男子400m佐藤拳太郎が歴史動かす走り
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
-
2025.09.13
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
劇場アニメ『ひゃくえむ。』いよいよ明日公開!魚豊×Official髭男dism 藤原聡のスペシャル対談&コラボMVが実現
劇場アニメ『ひゃくえむ。』が9月19日に全国公開されるのを前に、原作者・魚豊さんと、主題歌を担当したOfficial髭男dismの藤原聡さんによるスペシャル対談が実現。その模様が公式サイトで公開された。 藤原さんは、メン […]
2025.09.18
【プレゼント】指紋でロックを解除!温冷対応の生体認証がついたハスラックの次世代スマートボトル「c-mon」/2025年10月号
スポーツファッション事業を手がけるハスラックから、指紋認証ロック機能付きスマートボトル「c- mon(シーモン)」が7月20日より発売され、好評を博している。 このスマートボトルは近年、アスリートのドーピング事件なども発 […]
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/