2023.08.03
◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場)
北海道インターハイの2日目が行われ、女子1500mはカリバ・カロライン(神村学園3鹿児島)が4分06秒54の自己新を叩き出して連覇。2位にジェシンタ・ニョカビ(白鵬女2神奈川)が4分13秒93が入った。
注目のルーキーが圧巻のインターハイデビューを飾った。昨年の全中覇者・ドルーリー朱瑛里(津山1岡山)。「インターハイは雰囲気が違いました」と言うものの、序盤から留学生相手に引けを取らないレースを仕掛ける。
トップが400mを66秒で通過し、ドルーリーは3、4番手を追走。ドルーリーは800mを2分17秒で通過した。残り1周の鐘が鳴り、3分08秒。ラスト250mで一気に前傾姿勢をとってスパートをかけた。前を行くニョカビを捕らえようかという勢いを見せる。
「もう1つ順位を上げられたら良かったのですが」と振り返るように、あとわずか届かず3位。「留学生についていくプランだったのでそこはできたけど、2位には入りたかったです」と言うものの、4分15秒50の自己新で堂々のメダルを獲得した。
この記録は、日本記録保持者の田中希実(New Balance)が西脇工(兵庫)時代に作った高1最高の4分15秒55を更新するビッグレコードだった。
鮮烈なパフォーマンスにも、「タイムはうれしいですが、勝負をしにきたのでうれしさよりも悔しさが大きいです」とドルーリー。そして、「初めて留学生と戦ったので、今後は勝てるような選手になりたいです」を先を見据えた。
無限の可能性を秘める若きホープが、高校最高峰の舞台でも輝きを放った。次は800mに挑戦する。
女子1500mの高1歴代5傑をチェック!
4.15.50 ドルーリー朱瑛里(津山・岡山) 2023.8. 3 4.15.55 田中 希実(西脇工・兵庫) 2015.9.22 4.16.20 倉岡 奈々(鹿児島女・鹿児島) 2013.7.31 4.16.61 小林祐梨子(須磨学園・兵庫) 2004.6.18 4.16.90 横江 里沙(須磨学園・兵庫) 2010.10.2 ※高体連非登録 4.15.58 市川 良子(洗足学大附・神奈川) 1992.9.18RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025