HOME 国内

2023.03.31

西鉄の山口武が退部「新天地では尚一層の覚悟で」昨年の北海道マラソンでMGC出場権獲得
西鉄の山口武が退部「新天地では尚一層の覚悟で」昨年の北海道マラソンでMGC出場権獲得

23年大阪マラソンで2時間7分58秒をマークした山口武

西鉄は31日、所属する山口武が退部、退社することを明らかにした。

福岡県出身の山口は柳川高から東農大に進学。高校時代のインターハイ路線では県大会どまりだったものの、大学で実力をつけ、3年時の箱根駅伝予選会で17位と好走した。チームは本戦出場を果たせなかったが、関東学生連合のメンバーとして2区を走っている。

21年に地元の西鉄に入社してからは、ロードで躍進を遂げ、初マラソンとなった22年別府大分毎日マラソンで2時間9分56秒とサブ10を達成。8月の北海道マラソンでは2時間11分55秒で日本人4位(全体5位)となり、パリ五輪マラソン代表選考レースのMGCへの出場権を獲得している。

広告の下にコンテンツが続きます

23年も好調を維持し、1月の大阪ハーフマラソンで1時間3分24秒と自己記録を更新すると、翌月の大阪マラソンでは2時間7分58秒と自己記録を塗り替えた。

山口は「地元福岡の温かみのある環境で陸上競技を行えたことは私にとってかけがえのない財産です。この場所で得た数々の貴重な経験を胸に刻み、新天地では尚一層の覚悟で陸上競技に邁進して参ります」とホームページを通じてコメントした。

次ページ  山口武のコメント全文

広告の下にコンテンツが続きます
西鉄は31日、所属する山口武が退部、退社することを明らかにした。 福岡県出身の山口は柳川高から東農大に進学。高校時代のインターハイ路線では県大会どまりだったものの、大学で実力をつけ、3年時の箱根駅伝予選会で17位と好走した。チームは本戦出場を果たせなかったが、関東学生連合のメンバーとして2区を走っている。 21年に地元の西鉄に入社してからは、ロードで躍進を遂げ、初マラソンとなった22年別府大分毎日マラソンで2時間9分56秒とサブ10を達成。8月の北海道マラソンでは2時間11分55秒で日本人4位(全体5位)となり、パリ五輪マラソン代表選考レースのMGCへの出場権を獲得している。 23年も好調を維持し、1月の大阪ハーフマラソンで1時間3分24秒と自己記録を更新すると、翌月の大阪マラソンでは2時間7分58秒と自己記録を塗り替えた。 山口は「地元福岡の温かみのある環境で陸上競技を行えたことは私にとってかけがえのない財産です。この場所で得た数々の貴重な経験を胸に刻み、新天地では尚一層の覚悟で陸上競技に邁進して参ります」とホームページを通じてコメントした。 次ページ  山口武のコメント全文

山口武のコメント全文

2年間沢山の応援をしていただきありがとうございました。 大学時代、目立った成績を上げられなかった私をここに至るまでサポートいただいたチームの関係者の皆様、応援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 地元福岡の温かみのある環境で陸上競技を行えたことは私にとってかけがえのない財産です。 この場所で得た数々の貴重な経験を胸に刻み、新天地では尚一層の覚悟で陸上競技に邁進して参ります。 最後になりますが、西鉄陸上競技部への変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

男子中長距離・青木丈侑がコモディイイダを退社 引退して「陸上以外にチャレンジしたい」

コモディイイダに所属していた男子長距離の青木丈侑が9月15日付で同社を退社し、現役引退することが明らかになった。 青木は群馬・東農大二高出身。城西大時代は、昨年の日本選手権1500mに出場した。自己ベストは3分41秒79 […]

NEWS DAY2は延べ8万7000人超が来場 男女の100m決勝、男子10000m決勝など実施/東京世界陸上

2025.09.15

DAY2は延べ8万7000人超が来場 男女の100m決勝、男子10000m決勝など実施/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京2025世界陸上財団は9月14日、東京世界陸上2日目(DAY2)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(14日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 100mのS-Classは御家瀬緑が11秒43、林拓優が10秒24で大会新V 今年は大阪で開催/THE GAME

2025.09.15

100mのS-Classは御家瀬緑が11秒43、林拓優が10秒24で大会新V 今年は大阪で開催/THE GAME

「THE GAME in OSAKA」が9月14日、大阪府吹田市の万博記念公園競技場で行われた。 「すべての選手に、勝つチャンスを。」の大会コンセプトのもと、自己ベストに応じてクラス分けが行われており、最も持ちタイムが速 […]

NEWS 100m新女王ジェファーソン・ウッデン 歴代4位の10秒61に「Oh! My God!」6位フレイザー・プライス「世界陸上で多くのものを得た」/東京世界陸上

2025.09.15

100m新女王ジェファーソン・ウッデン 歴代4位の10秒61に「Oh! My God!」6位フレイザー・プライス「世界陸上で多くのものを得た」/東京世界陸上

東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上の2日目が行われ、女子100mはメリッサ・ジェファーソン・ウッデン(米国)が世界歴代4位となる10秒61(+0.3)をマークし、悲願の金メダルを獲得した。 […]

NEWS 10000m・鈴木芽吹は29分33秒60の20位 「積極性を出せたのは良かった」/東京世界陸上

2025.09.15

10000m・鈴木芽吹は29分33秒60の20位 「積極性を出せたのは良かった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mに出場した鈴木芽吹(トヨタ自動車)は29分33秒60の20位でフィニッシュした。 レース後の鈴木は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top