HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.01.02

中大が3区もトップ通過!2位、3位は変わらず駒大と青学大が続く 早大・井川が14位から5位浮上/箱根駅伝
中大が3区もトップ通過!2位、3位は変わらず駒大と青学大が続く 早大・井川が14位から5位浮上/箱根駅伝

第3中継所をトップで通過した中大・3区中野翔太から4区吉居駿恭へのタスキリレー(2023年箱根駅伝)

◇第99回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

箱根駅伝の3区は中大の中野翔太(3年)が先頭をキープして平塚中継所にタスキを運んだ。

2位争いをする駒大と青学大は中大を追ったものの、逆に引き離される結果となった。

広告の下にコンテンツが続きます

國學院大は6位から4位へ、早大は井川龍人(4年)が14位から9人を抜いて5位に浮上した。

東海大が11位から9位に浮上してシード圏内に入ってきた。

次のページ 3区通過順位と区間上位成績をチェック!

広告の下にコンテンツが続きます
◇第99回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 箱根駅伝の3区は中大の中野翔太(3年)が先頭をキープして平塚中継所にタスキを運んだ。 2位争いをする駒大と青学大は中大を追ったものの、逆に引き離される結果となった。 國學院大は6位から4位へ、早大は井川龍人(4年)が14位から9人を抜いて5位に浮上した。 東海大が11位から9位に浮上してシード圏内に入ってきた。 次のページ 3区通過順位と区間上位成績をチェック!
●3区通過順位 1 中 大  3.11.15 2 駒 大  3.11.24 3 青学大  3.11.50 4 國學院大 3.12.54 5 早 大  3.13.25 6 創価大  3.13.28 7 明 大  3.13.31 8 順 大  3.13.35 9 東海大  3.13.36 10 法 大  3.13.44 11 日体大  3.13.54 12 東京国際大3.13.58 13 城西大  3.14.39 14 山梨学大 3.14.57 15 国士大  3.15.50 16 東洋大  3.16.16 17 帝京大  3.16.54 18 専 大  3.17.18 19 立 大  3.17.42 関東学生連合3.19.22 20 大東大  3.19.23 ●3区 区間上位成績 1位 中野 翔太(中大)  1.01.50 2位 篠原倖太朗(駒大)  1.01.57 2位 井川 龍人(早大)  1.01.57 4位 森下 翔太(明大)  1.02.04 5位 山本 歩夢(國學院大)1.02.06

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

100m・サニブラウンは10秒37の予選7着にとどまる 3大会連続の決勝進出ならず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選7組のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10秒37(±0)で7着となり、準決勝には進めなか […]

NEWS 100m・桐生祥秀は予選突破できず「不甲斐ない走りで申し訳ない」リレーへ「任されたら仕事をしたい」/東京世界陸上

2025.09.13

100m・桐生祥秀は予選突破できず「不甲斐ない走りで申し訳ない」リレーへ「任されたら仕事をしたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選3組に出場した桐生祥秀(日本生命)は10秒28(-1.1)で5着に終わり、準決勝進出はならなかった […]

NEWS 100m・守祐陽は10秒37で予選7着 初の大舞台を走り「うまく力が発揮できなかった」/東京世界陸上

2025.09.13

100m・守祐陽は10秒37で予選7着 初の大舞台を走り「うまく力が発揮できなかった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選2組の守祐陽(大東大)は10秒37(+0.1)の7着で通過はならなかった。 「平常心で、いつも通り […]

NEWS 桐生祥秀は100m10秒28で組5着に終わり準決勝進出ならず リレーで実力発揮なるか/東京世界陸上

2025.09.13

桐生祥秀は100m10秒28で組5着に終わり準決勝進出ならず リレーで実力発揮なるか/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m3組に出場した桐生祥秀は10秒28(-1.1)の5着となり、各組上位3着と記録上位者3名が進む準決勝 […]

NEWS 100m初代表・守祐陽は予選2組10秒37の7着で通過ならず スタート出遅れ上位争いに加われず/東京世界陸上

2025.09.13

100m初代表・守祐陽は予選2組10秒37の7着で通過ならず スタート出遅れ上位争いに加われず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選2組の守祐陽(大東大)は10秒37(+0.1)の7着で準決勝進出はならなかった。 初代表となった守 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top