◇ミドルディスタンスサーキット兵庫大会(10月15日/兵庫・神戸総合)
TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT in HYOGO 2022が15日、神戸市の神戸総合運動公園競技場で行われ、男子1000mでは薄田健太郎(筑波大)が2分18秒68の日本新記録で優勝を飾った。
日本選手権優勝者や世界選手権代表選手、7月に福島、9月に東京で行われた予選ラウンドを突破した選手たち10人によるレースとなったファイナルレースは400mを54秒というハイペースに。南スーダン出身で昨年の東京五輪代表のG.アブラハム(阿見AC)が先頭を引っ張るなか、残り200mで栃木国体800m優勝の薄田健太郎(筑波大M2)が逆転。その後もスピードは鈍らず、2位に2秒近い差をつけて快勝した。
これまでの日本記録は小林史和が2005年に樹立した2分19秒65。17年ぶりの記録更新に「日本記録は視野に入れていたので嬉しい気持ちでいっぱいです」と喜びを語った薄田。また、優勝賞金として100万円が贈られ、「友達と旅行に行きたいです。海が好きなので、沖縄に行きたいです」と笑顔を見せた。
神奈川県出身の薄田は大学院2年生。希望ヶ丘高時代にはインターハイ800mで8位入賞した実績を持つ。今年5月の静岡国際800mで1分46秒17の日本歴代5位をマークするなど、今季一気にブレイクした。
2位に入った前田陽向(環太平洋大1)も2分20秒50の好タイムをマーク。U20日本記録を57年ぶりに塗り替えた。
「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT」は800mや1500mの中距離種目、そして日本の陸上界を盛り上げようと、ロンドン五輪代表の横田真人氏が企画。「みんなで参加して大会を創り上げる」などをテーマに、これまで国内にはなかったかたちの競技会を模索し、昨年の8月から10月にかけて、初めて開催された。音楽や花火などの演出などでレースを盛り上げたほか、トップ選手とファンが気軽に交流できる機会も設けて注目を集めた。優勝者にはトラックレースで国内最高賞金100万円が贈られることでも話題となっている。
◇ミドルディスタンスサーキット兵庫大会(10月15日/兵庫・神戸総合)
TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT in HYOGO 2022が15日、神戸市の神戸総合運動公園競技場で行われ、男子1000mでは薄田健太郎(筑波大)が2分18秒68の日本新記録で優勝を飾った。
日本選手権優勝者や世界選手権代表選手、7月に福島、9月に東京で行われた予選ラウンドを突破した選手たち10人によるレースとなったファイナルレースは400mを54秒というハイペースに。南スーダン出身で昨年の東京五輪代表のG.アブラハム(阿見AC)が先頭を引っ張るなか、残り200mで栃木国体800m優勝の薄田健太郎(筑波大M2)が逆転。その後もスピードは鈍らず、2位に2秒近い差をつけて快勝した。
これまでの日本記録は小林史和が2005年に樹立した2分19秒65。17年ぶりの記録更新に「日本記録は視野に入れていたので嬉しい気持ちでいっぱいです」と喜びを語った薄田。また、優勝賞金として100万円が贈られ、「友達と旅行に行きたいです。海が好きなので、沖縄に行きたいです」と笑顔を見せた。
神奈川県出身の薄田は大学院2年生。希望ヶ丘高時代にはインターハイ800mで8位入賞した実績を持つ。今年5月の静岡国際800mで1分46秒17の日本歴代5位をマークするなど、今季一気にブレイクした。
2位に入った前田陽向(環太平洋大1)も2分20秒50の好タイムをマーク。U20日本記録を57年ぶりに塗り替えた。
「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT」は800mや1500mの中距離種目、そして日本の陸上界を盛り上げようと、ロンドン五輪代表の横田真人氏が企画。「みんなで参加して大会を創り上げる」などをテーマに、これまで国内にはなかったかたちの競技会を模索し、昨年の8月から10月にかけて、初めて開催された。音楽や花火などの演出などでレースを盛り上げたほか、トップ選手とファンが気軽に交流できる機会も設けて注目を集めた。優勝者にはトラックレースで国内最高賞金100万円が贈られることでも話題となっている。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望