HOME 国内、世界陸上、日本代表
100mH福部真子が初出場で準決勝進出!「いつも通り楽しく走れた」/世界陸上
100mH福部真子が初出場で準決勝進出!「いつも通り楽しく走れた」/世界陸上


◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)9日目

オレゴン世界陸上9日目のモーニングセッションに行われた女子100mハードル予選。5組に入った福部真子(日本建設工業)が12秒96(+0.5)で4着となり、タイムで拾われるプラスの1番目で準決勝進出を決めた。

準決勝進出を目指して「12秒9~8が必要」だと臨んだ福部。スタートから抜群の加速を見せたが、「終盤に抜き脚をハードルにぶつけてバランスを崩した」。そんな中で6月にマークした12秒93の自己記録に迫るタイム。それでも「12秒8台に入れた感じがあるので悔しい」と振り返る。

大きな国際大会は10年前、広島皆実高時代に出場した世界ジュニア選手権以来。「緊張はしなくて懐かしい気持ちでした」と堂々としたもの。その時とは違うトップ・オブ・トップと競り合って収穫と課題を感じたという。

誇りであり、重圧でもあった「インターハイ3連覇」の肩書きは、今年日本選手権優勝、12秒台突入に続き、「世界陸上セミファイナリスト」に塗り変わった。「12秒8、あわよくば12秒7台に入れば万々歳かな」と、笑顔で準決勝に向かう。

◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)9日目 オレゴン世界陸上9日目のモーニングセッションに行われた女子100mハードル予選。5組に入った福部真子(日本建設工業)が12秒96(+0.5)で4着となり、タイムで拾われるプラスの1番目で準決勝進出を決めた。 準決勝進出を目指して「12秒9~8が必要」だと臨んだ福部。スタートから抜群の加速を見せたが、「終盤に抜き脚をハードルにぶつけてバランスを崩した」。そんな中で6月にマークした12秒93の自己記録に迫るタイム。それでも「12秒8台に入れた感じがあるので悔しい」と振り返る。 大きな国際大会は10年前、広島皆実高時代に出場した世界ジュニア選手権以来。「緊張はしなくて懐かしい気持ちでした」と堂々としたもの。その時とは違うトップ・オブ・トップと競り合って収穫と課題を感じたという。 誇りであり、重圧でもあった「インターハイ3連覇」の肩書きは、今年日本選手権優勝、12秒台突入に続き、「世界陸上セミファイナリスト」に塗り変わった。「12秒8、あわよくば12秒7台に入れば万々歳かな」と、笑顔で準決勝に向かう。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

東京世界陸上がハローキティとコラボグッズ発売 サンリオ人気キャラクターが陸上に挑戦

TBSは8月23日、公式SNSを更新し、東京世界陸上とサンリオによるコラボ映像を公開した。ハローキティをはじめとした人気キャラクターとコラボした映像となっている。 人気キャラクターが陸上に挑戦する姿を公開。シナモロールが […]

NEWS パリ五輪400mH代表筒江海斗は48秒66 東京世界陸上標準記録に0.16秒及ばず

2025.08.23

パリ五輪400mH代表筒江海斗は48秒66 東京世界陸上標準記録に0.16秒及ばず

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルにパリ五輪代表の筒江海斗(スポーツテクノ和広)が出場した。 筒江は48秒66でトップだったが、8月24日が期限となる東京世界選手 […]

NEWS 【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

2025.08.23

【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルで家入俊太(東福岡高3)が高校歴代2位となる49秒74をマークした。 家入は姪浜中3年時に全中400mB決勝進出。東福岡高では1 […]

NEWS 長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top