
◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目
オレゴン世界陸上2日目のモーニングセッションに行われた男子ハンマー投。世界選手権4連覇中のパヴェウ・ファイデク(ポーランド)が今季世界最高の81m98を投げ、連勝記録を「5」に伸ばした。
大会前からファイデクと東京五輪金メダリストのボイチェフ・ノヴィツキ(ポーランド)との一騎打ちが予想されていた同種目。1投目はともに70m台中盤と静かな立ち上がりとなった。
試合が動いたのは2投目から。ノヴィツキが80m07と80m台に乗せると、ファイデクも80m58と応戦。続く3投目でノヴィツキが81m03でトップに立ったが、ファイデクが優勝を決める81m98で再逆転した。
世界選手権の個人5連覇は、男子棒高跳のセルゲイ・ブブカ(ソ連/ウクライナ)の6連覇(第1回~第6回)に次ぐ、歴代2位の偉業。昨年、優勝候補に挙げられた東京五輪で、銅メダルに終わった雪辱を果たした。
また、東京五輪銀のエイヴィンド・ヘンリクセン (ノルウェー)が80m87で3位に入り、メダリストの顔ぶれは2年連続で同じ3人となった。
◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目
オレゴン世界陸上2日目のモーニングセッションに行われた男子ハンマー投。世界選手権4連覇中のパヴェウ・ファイデク(ポーランド)が今季世界最高の81m98を投げ、連勝記録を「5」に伸ばした。
大会前からファイデクと東京五輪金メダリストのボイチェフ・ノヴィツキ(ポーランド)との一騎打ちが予想されていた同種目。1投目はともに70m台中盤と静かな立ち上がりとなった。
試合が動いたのは2投目から。ノヴィツキが80m07と80m台に乗せると、ファイデクも80m58と応戦。続く3投目でノヴィツキが81m03でトップに立ったが、ファイデクが優勝を決める81m98で再逆転した。
世界選手権の個人5連覇は、男子棒高跳のセルゲイ・ブブカ(ソ連/ウクライナ)の6連覇(第1回~第6回)に次ぐ、歴代2位の偉業。昨年、優勝候補に挙げられた東京五輪で、銅メダルに終わった雪辱を果たした。
また、東京五輪銀のエイヴィンド・ヘンリクセン (ノルウェー)が80m87で3位に入り、メダリストの顔ぶれは2年連続で同じ3人となった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
2025.10.29
ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランキング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望