世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドラベルの「ニューヨーク・グランプリ」が6月12日、米国の当地で行われ、男子110mハードルでデヴォン・アレン(米国)が世界歴代3位の12秒84(+1.6)をマークした。
東京五輪銀メダリストで、19年世界選手権金メダルのグラント・ホロウェイ(米国)を終盤で逆転し、0.22秒差をつける完勝。昨年初めて13秒の壁を破る12秒99を出していたが、世界歴代でアリエス・メリット(米国)の世界記録(12秒80、2012年)、ホロウェイの12秒81に次ぐ位置まで一気に浮上した。
五輪では2016年リオ大会5位、昨年の東京で4位と2大会連続で入賞している27歳は、アメリカンフットボールNFLのフィラデルフィア・イーグルス所属のワイドレシーバー。自国開催のオレゴン世界選手権に向けて、陸上王国からまた1人、スター候補が誕生した。
男子100m、200mは地元で世界選手権連覇が懸かる2人が快勝。100mはクリスチャン・コールマンが9秒92(+1.4)、200mはノア・ライルズが19秒61(+1.3)をマークした。
女子も地元・米国勢が各種目で好タイム。100mは26歳のアレイア・ホッブスが自己新の11秒83(+1.3)で制し、10秒99で2位だったシャカリ・リチャードソンは200mに22秒38(+1.7)で圧勝した。女子100mハードルでもアレイシャ・ジョンソンが12秒40(+2.0)の自己新Vを飾った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.08
甲南学園陸上競技部創部100周年式典を開催!中尾恭吾主将「次の100年へつなげたい」
-
2025.11.08
-
2025.11.07
-
2025.11.07
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.09
創価大・伊勢路アンカーの山口翔輝が1時間1分46秒でV! 佐藤愛斗ら青学大勢も上位占める/世田谷246ハーフ
第20回世田谷246ハーフマラソンは11月9日、東京・駒沢オリンピック公園競技場を発着で行われ、山口翔輝(創価大2)が1時間1分46秒で優勝した。 山口は3年時の山口・浅江中3年時に全国中学生大会では3000mに出場。福 […]
2025.11.08
甲南学園陸上競技部創部100周年式典を開催!中尾恭吾主将「次の100年へつなげたい」
甲南学園陸上競技部創部100周年記念式典、および記念祝賀会が11月8日、神戸市内のホテルで開催された。 甲南大学、甲南高校・中学校を運営する甲南学園の歴史は1911年の幼稚園創立からスタート。翌年に小学校、1919年に中 […]
2025.11.08
女子5000mで山田桃愛が15分33秒70の自己新 3000mで高3・栃尾佳穂9分11秒48/京都陸協記録会
11月8日、京都市の東寺ハウジングフィールド西京極で第6回京都陸協記録会が行われ、女子5000mでは山田桃愛(しまむら)が15分33秒70の自己新で全体トップとなった。 山田は埼玉県出身の24歳。小学生時代に発症した骨髄 […]
2025.11.08
5000m競歩で山田大智が高校新! 従来の記録を10秒近く更新する19分20秒59
11月8日、兵庫県尼崎市の尼崎市記念公園陸上競技場で第6回尼崎中長距離記録会が行われ、男子5000m競歩で山田大智(西脇工高3兵庫)が19分20秒59の日本高校新記録を樹立した。従来の高校記録は住所大翔(飾磨工高/現・富 […]
2025.11.08
中部・北陸実業団駅伝の区間エントリー発表! 最長4区はトヨタ紡織・西澤侑真、トヨタ自動車・湯浅仁が出場
11月8日、中部実業団連盟と北陸実業団連盟は、ニューイヤー駅伝の予選を兼ねた第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 中部では、昨年大会新記録で優勝を果たしたトヨタ紡織が4区(1 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望