HOME 高校

2022.04.18

男子円盤投で山口翔輝夜53m15 吉留美桜が女子5000mW22分28秒42 週末に各地で高校生が好記録
男子円盤投で山口翔輝夜53m15 吉留美桜が女子5000mW22分28秒42 週末に各地で高校生が好記録


4月16、17日と各地で行われた競技会で高校生が好記録をマークした。

16日の兵庫陸上競技春季記録会(加古川)高校男子円盤投では、昨年のU18大会2位の山口翔輝夜(社3兵庫)が高校歴代10位の53m15を放った。これまでの自己記録は昨年9月に放った51m67で、2021年の高校リスト1位。これを1m48cm更新した。

16日に行われた鹿児島県記録会(鴨池)では、女子5000m競歩で吉留美桜(神村学園3鹿児島)が高校歴代11位の22分28秒42をマーク。昨年10月に出した自己記録(23分47秒56)を1分20秒近く塗り替えた。また、女子300mで下野みのり(JOHO.AC/鹿児島情報3)が39秒13をマーク。女子3000mでは昨年の全国高校駅伝2区区間3位タイの田島愛梨(神村学園3)が9分18秒03の自己新で駆け抜けた。

広告の下にコンテンツが続きます

16日の全山陰陸上(島根・松江)女子ハンマー投では、昨年のU18大会3位の佐野陽菜(松江工3島根)が自己ベストの52m36を放った。大阪高校地区別春季記録会(3、4地区/16、17日・長居)男子棒高跳では北田瑠偉(大塚3大阪)が自己新の5m10に成功。17日の柏崎選手権(新潟・柏崎)男子200mでは木村峻也(新潟産大附3)が予選で自己記録を0.14秒更新する21秒17(+1.6)、決勝は21秒24(+1.1)と2レース続けて好記録をマークした。

三重県国体第一次選考会(16日、17日/伊勢)男子三段跳では15m04(-1.0)で磯井亮輔(伊勢3三重)が制した。

東京ではインターハイの支部予選が行われ、東京都高校第3支部予選会(16、17日/江戸川)では女子100mで税田ジェニファー璃美(城西2東京)が12秒02(-1.1)でトップ。4×100mリレーでは、税田が2走を務めた城西が46秒96をマークした。

広告の下にコンテンツが続きます
4月16、17日と各地で行われた競技会で高校生が好記録をマークした。 16日の兵庫陸上競技春季記録会(加古川)高校男子円盤投では、昨年のU18大会2位の山口翔輝夜(社3兵庫)が高校歴代10位の53m15を放った。これまでの自己記録は昨年9月に放った51m67で、2021年の高校リスト1位。これを1m48cm更新した。 16日に行われた鹿児島県記録会(鴨池)では、女子5000m競歩で吉留美桜(神村学園3鹿児島)が高校歴代11位の22分28秒42をマーク。昨年10月に出した自己記録(23分47秒56)を1分20秒近く塗り替えた。また、女子300mで下野みのり(JOHO.AC/鹿児島情報3)が39秒13をマーク。女子3000mでは昨年の全国高校駅伝2区区間3位タイの田島愛梨(神村学園3)が9分18秒03の自己新で駆け抜けた。 16日の全山陰陸上(島根・松江)女子ハンマー投では、昨年のU18大会3位の佐野陽菜(松江工3島根)が自己ベストの52m36を放った。大阪高校地区別春季記録会(3、4地区/16、17日・長居)男子棒高跳では北田瑠偉(大塚3大阪)が自己新の5m10に成功。17日の柏崎選手権(新潟・柏崎)男子200mでは木村峻也(新潟産大附3)が予選で自己記録を0.14秒更新する21秒17(+1.6)、決勝は21秒24(+1.1)と2レース続けて好記録をマークした。 三重県国体第一次選考会(16日、17日/伊勢)男子三段跳では15m04(-1.0)で磯井亮輔(伊勢3三重)が制した。 東京ではインターハイの支部予選が行われ、東京都高校第3支部予選会(16、17日/江戸川)では女子100mで税田ジェニファー璃美(城西2東京)が12秒02(-1.1)でトップ。4×100mリレーでは、税田が2走を務めた城西が46秒96をマークした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.28

5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台

国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]

NEWS 田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

2025.10.28

田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]

NEWS 【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

2025.10.28

【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]

NEWS 【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

2025.10.28

【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

第19回岡山カーニバル大会1日目は10月25日、岡山県陸上競技場で行われ、男子砲丸投(一般規格)で赤澤瑠依(玉野光南高3岡山)が高校歴代5位となる16m01をマークした。 赤澤は1投目で大会記録となる16m01をプット。 […]

NEWS 鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

2025.10.28

鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた長崎県高校駅伝が10月28日、雲仙小浜県高体連駅伝コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は諫早が1時間13分32秒で7年連続31回目の制覇を果たし、男子(7区間42.195km)は鎮 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top