女子やり投の前日本記録保持者で、スズキ陸上競技部コーチの海老原有希さん(36歳)が3月末付で同社を退社。4月1日付で母校・国士大の講師となり、陸上競技部のコーチに就任することがわかった。
五輪には2012年ロンドン、16年リオの2大会連続、世界選手権には09年ベルリンから5大会連続で出場してきた海老原さん。栃木・真岡女高時代には七種競技でインターハイ優勝を果たすなど、マルチな能力を持って日本の女子やり投を牽引する選手となった。
国士大では2年時から世界ジュニア選手権5位、アジア大会銅メダル、ユニバーシアード8位入賞をキャリアを積み重ね、社会人2年目のベルリン世界選手権でシニアの世界大会に初出場。翌年のアジア大会では61m56の日本新記録で金メダルに輝くと、11年テグ世界選手権では女子投てき初の世界大会決勝進出を果たし、入賞にあと19㎝の9位に入った。
その後は日本記録を計3度更新し、生涯ベストは日本歴代2位の63m80(15年)。右膝に大きなケガを抱えながらも、ダイナミックな助走から放たれる大アーチで、多くのファンを魅了した。
17年シーズンを最後に現役を引退し、スズキのコーチとして第2のキャリアをスタート。その後、国士大大学院にも通い、指導者としての学びを進めていた。母校で、後輩にもあたる学生たちと新たな一歩を踏み出すことになった海老原さんは、「自分がこの大学で育ててもらったように、学生とともに成長していけたらと思っています」と抱負を語った。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.09
BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!
米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、2024年10月の発売以来、多くのランナーから高い支持を集めている「Glycerin MAX(グリセリンマックス)」の新色(グレー、イエローグリーン […]
2025.07.09
【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高
7月5日の茨城県選手権(笠松運動公園陸上競技場)少年女子A2000m障害で、シュブルチェック・アンナ(牛久高2)が6分25秒96の高校最高記録をマークした。 これまでの高校最高記録は、2022年インターハイ東北大会(オー […]
2025.07.09
【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位
東京・江東区選手権が6月29日、夢の島競技場で行われ、中学2年女子100mでバログン・イズミ(千住ジュニア)が中2歴代5位の11秒93(+1.8)をマークした。 これまでの自己ベストは5月下旬に出した12秒21。バログン […]
2025.07.09
東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦
東京世界選手権女子1500mと5000mの両種目で代表に内定している田中希実(New Balance)が、7月12日開催の「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT Supported by On」 […]
2025.07.08
日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断
日本陸連は7月8日、SNSを通じて、今週末の12日、13日に開催される日本選手権混成競技、日本選手権リレー(岐阜・長良川)の競技日程を変更すると発表した。 日本陸連は近年の気候変動に伴い、競技者および関係者への健康影響が […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会