HOME ニュース、国内

2021.12.04

田中希実「今季締めくくり」の5000mで15分04秒83!仙台育英・米澤が高校歴代6位の快走/日体大記録会
田中希実「今季締めくくり」の5000mで15分04秒83!仙台育英・米澤が高校歴代6位の快走/日体大記録会


◇日体大長距離競技会(12月4日/日体大健志台)

第293回日体大長距離競技会が行われ、女子5000mに東京五輪代表の田中希実(豊田自動織機TC)が出場。「今季の締めくくりという位置づけ」(田中健智コーチ)というレースで、終始、外国人選手と先頭集団にいた田中は1000mを3分02秒で通過し、2000mは5分58秒だった。3000mを8分57秒で通過すると、先頭4人の集団に日本人では田中だけとなり、4着でフィニッシュ。15分04秒83は自己6番目の好タイムだった。

同組では、仙台育英高(宮城)のエース・米澤奈々香(3年)が出場。高校歴代6位の15分31秒33をマークした。また、1学年後輩の杉森心音も高2歴代9位となる15分37秒13の好記録で、12月の全国高校駅伝に向けて順調な仕上がり具合を見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

●女子5000m8組の上位成績
カリウキ・ナオミ・ムッソーニ(ユニバーサルエンターテインメント)14.49.94
アグネス・ムカリ(京セラ)14.53.73
カマウ・タビタ・ジェリ(三井住友海上)14.54.25
田中希実(豊田自動織機TC)15.04.83
デスタ・ブルカ(デンソー)15.16.14
ゼイトナ・フーサン(デンソー)15.30.44
矢田みくに(デンソー)15.30.64
米澤奈々香(仙台育英高3)15.31.33
和田有菜(名城大)15.32.24
内藤早紀子(パナソニック)15.32.76
三原 梓(JP日本郵政G)15.33.29
山﨑りさ(日体大)15.33.49
杉森心音(仙台育英高2)15.37.13
小坂井智絵(JP日本郵政G)15.37.25

◇女子5000m高校歴代10傑
15.22.68 藤永 佳子(諫早3長崎) 1999年
15.23.56 小笠原朱里(山梨学院2山梨) 2017年
15.25.87 矢田みくに(ルーテル学院2熊本) 2016年
15.27.98 絹川  愛(仙台育英3宮城) 2007年
15.28.70 新谷 仁美(興譲館3岡山) 2005年
15.31.33 米澤奈々香(仙台育英3宮城) 2021年
15.31.62 森林 未来(諫早2長崎) 2016年
15.31.65 大谷くみこ(大分東明3大分) 2012年
15.31.90 小林祐梨子(須磨学園3兵庫) 2006年
15.31.92 向井 優香(世羅2広島) 2015年

◇日体大長距離競技会(12月4日/日体大健志台) 第293回日体大長距離競技会が行われ、女子5000mに東京五輪代表の田中希実(豊田自動織機TC)が出場。「今季の締めくくりという位置づけ」(田中健智コーチ)というレースで、終始、外国人選手と先頭集団にいた田中は1000mを3分02秒で通過し、2000mは5分58秒だった。3000mを8分57秒で通過すると、先頭4人の集団に日本人では田中だけとなり、4着でフィニッシュ。15分04秒83は自己6番目の好タイムだった。 同組では、仙台育英高(宮城)のエース・米澤奈々香(3年)が出場。高校歴代6位の15分31秒33をマークした。また、1学年後輩の杉森心音も高2歴代9位となる15分37秒13の好記録で、12月の全国高校駅伝に向けて順調な仕上がり具合を見せた。 ●女子5000m8組の上位成績 カリウキ・ナオミ・ムッソーニ(ユニバーサルエンターテインメント)14.49.94 アグネス・ムカリ(京セラ)14.53.73 カマウ・タビタ・ジェリ(三井住友海上)14.54.25 田中希実(豊田自動織機TC)15.04.83 デスタ・ブルカ(デンソー)15.16.14 ゼイトナ・フーサン(デンソー)15.30.44 矢田みくに(デンソー)15.30.64 米澤奈々香(仙台育英高3)15.31.33 和田有菜(名城大)15.32.24 内藤早紀子(パナソニック)15.32.76 三原 梓(JP日本郵政G)15.33.29 山﨑りさ(日体大)15.33.49 杉森心音(仙台育英高2)15.37.13 小坂井智絵(JP日本郵政G)15.37.25 ◇女子5000m高校歴代10傑 15.22.68 藤永 佳子(諫早3長崎) 1999年 15.23.56 小笠原朱里(山梨学院2山梨) 2017年 15.25.87 矢田みくに(ルーテル学院2熊本) 2016年 15.27.98 絹川  愛(仙台育英3宮城) 2007年 15.28.70 新谷 仁美(興譲館3岡山) 2005年 15.31.33 米澤奈々香(仙台育英3宮城) 2021年 15.31.62 森林 未来(諫早2長崎) 2016年 15.31.65 大谷くみこ(大分東明3大分) 2012年 15.31.90 小林祐梨子(須磨学園3兵庫) 2006年 15.31.92 向井 優香(世羅2広島) 2015年

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.08

故・川越学氏の『お別れ会』、10月5日に都内で開催

8月22日に合宿先の北海道で急逝した長距離指導者・川越学氏(63歳)の『お別れ会』が、10月5日(日)午前11時~12時に「梅窓院 観音堂」(東京都港区南青山2-26-38)で行われることがわかった。長女で女優の川越美結 […]

NEWS サニブラウン100m3大会連続ファイナルへ ケガの影響なし「状態上がってきた」宮崎合宿締めくくり、いよいよ本番へ/東京世界陸上

2025.09.08

サニブラウン100m3大会連続ファイナルへ ケガの影響なし「状態上がってきた」宮崎合宿締めくくり、いよいよ本番へ/東京世界陸上

男子短距離で東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が宮崎県内でトレーニングし、練習後に報道陣の取材に応じた。 9月に入って約1週間、6月にも行っていた宮崎で世界選手権に向けた最終調整。暑いなか、最終 […]

NEWS 月刊陸上競技2025年10月号

2025.09.08

月刊陸上競技2025年10月号

Contents 別冊付録 東京2025世界陸上観戦ガイド いよいよ、世界陸上が開幕! 直前、東京世界陸上情報 世界陸上 日本代表発表 総勢80名 日本代表一覧 日本代表首脳陣インタビュー 山崎一彦 強化委員長 「1人で […]

NEWS 北口榛花が初プロデュース!中高生対象「はるかなる教室」今秋開催「魅力や楽しさ感じて」参加者募集

2025.09.08

北口榛花が初プロデュース!中高生対象「はるかなる教室」今秋開催「魅力や楽しさ感じて」参加者募集

女子やり投のパリ五輪金メダリストで世界選手権連覇中の北口榛花(JAL)がマネジメント契約を結ぶスポーツビズは、中高生を対象とした陸上教室を今年10月18日に開催すると発表した。 世界女王から直接アドバイスをもらえる貴重な […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top