【月陸NEWS】
ドーハ世界選手権DAY9結果&DAY10日程
男子4継 アジア新記録で2大会連続銅メダル!
TBS放送予定
日本陸連特設サイト
競技日程
IAAF世界選手権ページ
国別エントリー
ライブリザルト
大会9日目に行われた男子4×100mリレー決勝で、またも〝リレー侍〟が魅せた。
予選から1走を小池祐貴(住友電工)から多田修平(同)に変え、2走以降は白石黄良々(セレスポ)、桐生祥秀(日本生命)、サニブラウン・A・ハキーム(フロリダ大)で臨んだ日本は、アジア新記録となる37秒43をマークして3位。2大会連続で銅メダルを獲得した。
女子5000m決勝に臨んだ田中希実(豊田自動織機TC)が予選に続いてベスト更新となる15分00秒02(日本歴代2位)をマークし、順位こそ14位にとどまったが実力を発揮した。木村文子(エディオン)と寺田明日香(パソナグループ)の2人が女子100mハードル予選に臨んだが惜しくも敗退。男子やり投の新井涼平(スズキ浜松AC)も80m超えで意地を見せたが決勝に進むことはできなかった。
東京五輪への出場権を目指して予選に臨んだ男子4×400mリレーだったが決勝進出ならず。9日目に予選通過した種目はなく、残念ながら日本勢は最終日に登場しないことになる。
DAY9 日本人結果
男子4×100mリレー決勝
日本(多田,白石,桐生,サニブラウン)
3位 37秒43=日本新、アジア新
銅メダルを獲得した男子4×100mR
男子4×400mR予選
日本(ウォルシュ,飯塚,佐藤,若林)
1組5着 3分02秒05
男子4×400mR写真は2走の飯塚翔太
男子マラソン
山岸宏貴(GMOアスリーツ)
25位 2時間16分43秒
川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)
29位 2時間17分59秒
二岡康平(中電工)
37位 2時間19分23秒
男子やり投予選
新井涼平(スズキ浜松AC)
B組8位(全体15位) 81m71 敗退
女子5000m決勝
田中希実(豊田自動織機TC) 14位 15分00秒01=日本歴代2位
女子100mH予選
寺田明日香(パソナグループ)1組5着 13秒20(+0.5)) 敗退
木村文子(エディオン)2組5着 13秒19(+0.2) 敗退
DAY10(10月6日)競技日程
1:05 女子100mH 準決勝
1:15 女子走幅跳 決勝
1:40 男子1500m 決勝
1:55 男子やり投 決勝
2:00 男子10000m 決勝
2:50 女子100mH 決勝
3:15 女子4×400mR 決勝
3:30 男子4×400mR 決勝
PHOTO/SHOT

DAY9 日本人結果
男子4×100mリレー決勝 日本(多田,白石,桐生,サニブラウン) 3位 37秒43=日本新、アジア新








DAY10(10月6日)競技日程
1:05 女子100mH 準決勝 1:15 女子走幅跳 決勝 1:40 男子1500m 決勝 1:55 男子やり投 決勝 2:00 男子10000m 決勝 2:50 女子100mH 決勝 3:15 女子4×400mR 決勝 3:30 男子4×400mR 決勝 PHOTO/SHOT
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.18
女子やり投の2選手に再試技「計測結果に疑義」/セイコーGGP
-
2025.05.18
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.16
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.18
七種競技・田中友梨が今季2度目の自己新5678点 砲丸投、800mでもベスト更新/中京大土曜競技会
5月17日、18日の両日、愛知県豊田市の中京大競技場で中京大土曜競技会が行われ、女子七種競技で田中友梨(スズキ)が5678点をマーク。3月に出したばかりの5648点の自己記録を30点更新した。 1種目めの100mハードル […]
2025.05.18
女子やり投の2選手に再試技「計測結果に疑義」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子やり投は北口榛花(JAL)が64m16のシーズ […]
2025.05.18
ウクライナの妖精マフチフ 1m96で世界記録保持者の貫禄V 2m00はパス「身体の準備ができていなかった」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子走高跳は世界記録保持者のヤロスラワ・マフチフ( […]
2025.05.18
400m・佐藤風雅が今季ベスト45秒23で2位「加速を生かせたら0.5秒縮められる」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子400mはパリ五輪4×400mリレー6位入賞メンバーの佐藤風雅(ミ […]
2025.05.18
男子35km競歩でスタノが世界新! 2時間20分43秒と従来記録を57秒更新/欧州競歩チーム選手権
5月18日、チェコ・ポジェブラディで世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールドの欧州競歩チーム選手権が行われ、男子35kmでM.スタノ(イタリア)が2時間20分43秒の世界新記録を打ち立てて優勝した。従来の世界記録はE.ダンフ […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析