2025.11.07
11月3日の神奈川県高校駅伝(横浜市のフィールド小机・日産スタジアム付設ハーフマラソンコース)で誤誘導による4校が記録無効となり、記録無効となった4校のうち三浦学苑について、高体連が関東高校駅伝(11月22日/埼玉・熊谷)にオープン参加を認めることが11月7日、わかった。
神奈川県高体連によると、神奈川県高校駅伝の男子で、4区、5区、6区の中で三浦学苑を含め4校が誤誘導により、本来のコースとは異なるところを走った。神奈川県高体連は誤誘導によるミスを認め、4校に謝罪したものの、ルール上は記録無効となった。
神奈川県高校駅伝では上位6校が、全国高校駅伝(12月21日/京都)の予選会を兼ねた関東高校駅伝に出場できる。5区の記録が無効となった三浦学苑は4区終了時で4位を走行していた。
同校は翌4日に神奈川県高体連に嘆願書を提出。それを受けて神奈川県高体連は全国高体連陸上専門部に伝え、全国高体連陸上専門部は、関東(全8都県)の高体連陸上専門部と検討のうえ、異例ながら、三浦学苑のオープン参加を6日に決めた。
神奈川県高体連は「運営上のミスがあったことは事実。嘆願書が出たことを踏まえ、ほかの都府県高体連の方とも検討して、教育的配慮として参加を認め、オープン参加というかたちになった」と説明している。
オープン参加となるため、総合順位や区間順位はつかないものの、他のチームとともにタスキをつないでレースはできる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.07
-
2025.11.06
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
2025.11.07
溝内里紗が愛媛銀行を退職 24年プリセス駅伝に出場
愛媛銀行は、所属する溝内里紗が10月末で退部したことをチームのSNSで発表した。 溝内は徳島県出身の社会人3年目。中学から陸上を始め、全国中学校駅伝に出場。高校までは中距離をメインにしながら駅伝でも活躍した。 大学は京都 […]
2025.11.07
コモディイイダの杉本将太が現役引退「新しい目標を立てて第二の人生をスタートさせたい」東海大卒、昨年はニューイヤー駅伝出走
コモディイイダは男子駅伝部の杉本将太の現役引退を発表した。 杉本は千葉県出身で東海大望洋高から東海大を経て23年に入社。高3時には3000m障害でインターハイにも出場した。東海大では3000m障害で関東インカレ2年時に3 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望