HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】川内 優輝
【選手名鑑】川内 優輝

川内 優輝
KAWAUCHI YUKI

SNS:

あいおいニッセイ同和損保
1987年3月5日
鷲宮中(埼玉)→春日部東高(埼玉)→学習院大
マラソン:2.07.27(21年)

■代表歴
世界選手権(11テグ、13モスクワ、17ロンドン、19ドーハ)
アジア大会(14仁川)
【年度別ベスト】
マラソン
09年度 2時間12分36秒
10年度 2時間08分37秒
11年度 2時間09分57秒
12年度 2時間10分29秒
13年度 2時間08分14秒
14年度 2時間09分36秒
15年度 2時間12分13秒
16年度 2時間09分01秒
17年度 2時間09分18秒
18年度 2時間09分21秒
19年度 2時間12分50秒
20年度 2時間07分27秒
21年度 2時間08分49秒
22年度 2時間07分35秒
23年度 2時間08分32秒
24年度 ―
【国際主要大会】
・世界選手権
11年 マラソン17位(2時間16分11秒)
13年 マラソン18位(2時間15分35秒)
17年 マラソン9位(2時間12分19秒)
19年 マラソン29位(2時間17分59秒)
・アジア大会
14年 マラソン3位(2時間12分42秒)

広告の下にコンテンツが続きます

『月刊陸上競技』掲載号
2010年4月号 社会人1年目の公務員ランナー
2011年4月号 東京マラソン日本人トップの3位
2012年1月号 福岡国際マラソン好走、五輪代表候補へ
2013年3月号 別府大分マラソン中本健太郎との名勝負でV
2013年6月号 2年連続世界選手権代表入り特集
2014年1月号 福岡国際マラソン日本人トップ
2017年1月号 福岡国際マラソン激走
2017年5月号 世界選手権マラソンクローズアップ
2017年10月号 世界選手権インタビュー
2018年6月号 ボストン・マラソンV &インタビュー

川内 優輝 KAWAUCHI YUKI SNS: あいおいニッセイ同和損保 1987年3月5日 鷲宮中(埼玉)→春日部東高(埼玉)→学習院大 マラソン:2.07.27(21年) ■代表歴 世界選手権(11テグ、13モスクワ、17ロンドン、19ドーハ) アジア大会(14仁川) 【年度別ベスト】 マラソン 09年度 2時間12分36秒 10年度 2時間08分37秒 11年度 2時間09分57秒 12年度 2時間10分29秒 13年度 2時間08分14秒 14年度 2時間09分36秒 15年度 2時間12分13秒 16年度 2時間09分01秒 17年度 2時間09分18秒 18年度 2時間09分21秒 19年度 2時間12分50秒 20年度 2時間07分27秒 21年度 2時間08分49秒 22年度 2時間07分35秒 23年度 2時間08分32秒 24年度 ― 【国際主要大会】 ・世界選手権 11年 マラソン17位(2時間16分11秒) 13年 マラソン18位(2時間15分35秒) 17年 マラソン9位(2時間12分19秒) 19年 マラソン29位(2時間17分59秒) ・アジア大会 14年 マラソン3位(2時間12分42秒) 『月刊陸上競技』掲載号 2010年4月号 社会人1年目の公務員ランナー 2011年4月号 東京マラソン日本人トップの3位 2012年1月号 福岡国際マラソン好走、五輪代表候補へ 2013年3月号 別府大分マラソン中本健太郎との名勝負でV 2013年6月号 2年連続世界選手権代表入り特集 2014年1月号 福岡国際マラソン日本人トップ 2017年1月号 福岡国際マラソン激走 2017年5月号 世界選手権マラソンクローズアップ 2017年10月号 世界選手権インタビュー 2018年6月号 ボストン・マラソンV &インタビュー

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

3000m障害・三浦龍司が最終盤までメダル争い 「間違いなく手応えはある」 最終障害後に順位落とす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害決勝で三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会 […]

NEWS 100mH・福部真子は準決勝で敗退も「大歓声の中で2レースを走れたのはすごく財産」/東京世界陸上

2025.09.15

100mH・福部真子は準決勝で敗退も「大歓声の中で2レースを走れたのはすごく財産」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組で福部真子(日本建設工業)は13秒06(-0.5)で7着に終わった。 福部は反応良く […]

NEWS 女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

2025.09.15

女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードルの準決勝2組に出場した中島ひとみ(長谷川体育施設)は13秒02(-0.2)で組7着となり、各 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司は8分35秒90で2大会連続入賞の8位! 最終盤までメダル争い繰り広げる/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害・三浦龍司は8分35秒90で2大会連続入賞の8位! 最終盤までメダル争い繰り広げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害決勝で三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入り、2大会連続の入賞となった。 五輪、世 […]

NEWS 100mH福部真子は準決勝13秒06で組7着 決勝は届かずも堂々のレース/東京世界陸上

2025.09.15

100mH福部真子は準決勝13秒06で組7着 決勝は届かずも堂々のレース/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組に出場した日本記録(12秒69)保持者・福部真子(日本建設工業)は13秒06(-0. […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top