HOME ニュース、海外

2021.08.18

100mHリオ五輪銅のキャスリン&モスクワ世界選手権5位のハリソン-クレイが母校・バージニア工科大の栄誉殿堂入り
100mHリオ五輪銅のキャスリン&モスクワ世界選手権5位のハリソン-クレイが母校・バージニア工科大の栄誉殿堂入り


女子100mハードルで2016年リオ五輪銅メダリストのK.キャスリンと、13年モスクワ世界選手権5位のQ.ハリソン-クレイ(いずれも米国)が、とともに母校であるバージニア工科大学栄誉殿堂(Virginia Tech Sports Hall of Fame)の殿堂入りに選ばれたことがわかった。

この賞は同大学のスポーツに貢献した人物を称えるために1982年に設立された。競技やコーチング、スポーツ経営で全国的に活躍し、優れた人格を有する等の基準を満たした者が選出され、選考委員の投票により決定される。

2人は同じ1988年生まれで、ともに06年から10年に同大学に在学。同じ100mハードルに取り組み、米国の女子ハードル界で活躍してきた。

自己ベストはキャスリンがリオ五輪の年にマークした12秒50で、ハリソン-クレイはモスクワ世界選手権の年に出した12秒43。ハリソン-クレイは400mハードルにも取り組み、08年北京五輪では準決勝に進んでいる。

米国陸連もこの殿堂入りについてTwitter上で祝意を表している。

女子100mハードルで2016年リオ五輪銅メダリストのK.キャスリンと、13年モスクワ世界選手権5位のQ.ハリソン-クレイ(いずれも米国)が、とともに母校であるバージニア工科大学栄誉殿堂(Virginia Tech Sports Hall of Fame)の殿堂入りに選ばれたことがわかった。 この賞は同大学のスポーツに貢献した人物を称えるために1982年に設立された。競技やコーチング、スポーツ経営で全国的に活躍し、優れた人格を有する等の基準を満たした者が選出され、選考委員の投票により決定される。 2人は同じ1988年生まれで、ともに06年から10年に同大学に在学。同じ100mハードルに取り組み、米国の女子ハードル界で活躍してきた。 自己ベストはキャスリンがリオ五輪の年にマークした12秒50で、ハリソン-クレイはモスクワ世界選手権の年に出した12秒43。ハリソン-クレイは400mハードルにも取り組み、08年北京五輪では準決勝に進んでいる。 米国陸連もこの殿堂入りについてTwitter上で祝意を表している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.30

【世界陸上プレイバック】―15年北京―十種競技・イートンが世界新でV2 50km競歩で谷井孝行が銅メダル 荒井も4位入賞、16歳サニブラウン初出場

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施

2025.07.30

「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施

一般財団法人東京マラソン財団と東京都は7月30日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の開催に合わせて、「東京レガシースタジアム」を10月17日から19日の3日間、国立競技場や明治公園で実施することを発表し […]

NEWS ベルリンマラソンに日本トップランナー集結!パリ6位赤﨑暁、日本記録保持者・鈴木健吾らが登録 ロス五輪への一歩となるか

2025.07.30

ベルリンマラソンに日本トップランナー集結!パリ6位赤﨑暁、日本記録保持者・鈴木健吾らが登録 ロス五輪への一歩となるか

9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が主催者から発表され、日本男子のトップランナーたちが名を連ねた。 パリ五輪6位入賞の赤﨑暁(九電工)は、出場となれば3月の東京以来となるマラソン。東京世界選手権 […]

NEWS ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録

2025.07.30

ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録

9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が発表された。男子には今年のロンドンマラソン優勝のS.サウェ(ケニア)が出場予定。ブダペスト世界選手権6位のM.メンゲシャ(エチオピア)やオレゴン世界選手権7位 […]

NEWS 学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ

2025.07.30

学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ

2年に一度開催される学生の総合スポーツ世界大会、FISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日、ドイツ、ライン・ルールで開催された。 男子100mはB.ワラザ(南アフリカ)が10秒16(-0.7) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top