HOME 駅伝

2025.10.20

NEWS
愛媛銀行が悲願の初全日本!「アピールしたい」クイーンズ駅伝出場チーム出そろう/プリンセス駅伝
愛媛銀行が悲願の初全日本!「アピールしたい」クイーンズ駅伝出場チーム出そろう/プリンセス駅伝

初クイーンズ駅伝を決めた愛媛銀行。5、6区のタスキリレー

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km)

第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)が行われ、三井住友海上が2時間15分53秒の大会新でトップとなり、クイーンズ駅伝出場を果たした。

2位にスターツ、3位に天満屋。スターツは3区で伊澤菜々花が区間賞の13人抜きで一時はトップへ。そのまま2位を死守した。天満屋は区間賞こそいないものの、6区感中5人が区間ひとケタという安定感だった。

広告の下にコンテンツが続きます

シスメックス、ユニクロなどが続く。前回20位でクイーンズを逃していたユニバーサルエンターテインメントは8位で本戦をゲット。10位には大塚製薬が入った。序盤は苦戦したが、東京世界選手権マラソン7位の小林香菜が5区で区間2位の力走を見せて出場圏内に押し上げた。

前回、クイーンズ駅伝を逃していた九電工は、社名変更「クラフティア」として初めて挑み、15位でクイーンズ駅伝に返り咲いた。16位には愛媛銀行が食い込み、悲願の初全日本を決めた。

創部10年目の愛媛銀行は、最後の中継所では圏外の17位だったが、ニトリとの手に汗握る順位争いの末、逆転で出場権を獲得。アンカーの窪美咲は「スタート前は、緊張とプレッシャーで押しつぶされそうでしたが、走り出したらすごく伸び伸びと、堂々と自分の走りができました。これを自信に、全日本でも頑張りたいです」と、全国でも“ひめぎん”をアピールする走りを誓う。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年、クイーンズ駅伝に出場していたニトリが17位。ベアーズは23位で本戦出場権を逃している。前回シードをつかんだ8チームに今回の16チームを加えたクイーンズ駅伝は11月23日に行われる。

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)が行われ、三井住友海上が2時間15分53秒の大会新でトップとなり、クイーンズ駅伝出場を果たした。 2位にスターツ、3位に天満屋。スターツは3区で伊澤菜々花が区間賞の13人抜きで一時はトップへ。そのまま2位を死守した。天満屋は区間賞こそいないものの、6区感中5人が区間ひとケタという安定感だった。 シスメックス、ユニクロなどが続く。前回20位でクイーンズを逃していたユニバーサルエンターテインメントは8位で本戦をゲット。10位には大塚製薬が入った。序盤は苦戦したが、東京世界選手権マラソン7位の小林香菜が5区で区間2位の力走を見せて出場圏内に押し上げた。 前回、クイーンズ駅伝を逃していた九電工は、社名変更「クラフティア」として初めて挑み、15位でクイーンズ駅伝に返り咲いた。16位には愛媛銀行が食い込み、悲願の初全日本を決めた。 創部10年目の愛媛銀行は、最後の中継所では圏外の17位だったが、ニトリとの手に汗握る順位争いの末、逆転で出場権を獲得。アンカーの窪美咲は「スタート前は、緊張とプレッシャーで押しつぶされそうでしたが、走り出したらすごく伸び伸びと、堂々と自分の走りができました。これを自信に、全日本でも頑張りたいです」と、全国でも“ひめぎん”をアピールする走りを誓う。 昨年、クイーンズ駅伝に出場していたニトリが17位。ベアーズは23位で本戦出場権を逃している。前回シードをつかんだ8チームに今回の16チームを加えたクイーンズ駅伝は11月23日に行われる。

2025年クイーンズ駅伝出場チームがでそろう!

JP日本郵政グループ 積水化学 しまむら パナソニック エディオン 岩谷産業 第一生命グループ 資生堂 以上、前回シード権 三井住友海上 スターツ 天満屋 京セラ シスメックス ユニクロ ルートインホテルズ ユニバーサルエンターテインメント 豊田自動織機 大塚製薬 肥後銀行 ノーリツ 東京メトロ ダイハツ クラフティア 愛媛銀行

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

NEWS U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

2025.10.20

U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]

NEWS バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

2025.10.20

バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子300mはバログン・ハル(市川高2千葉)が37秒88の大会 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top