◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目
東京世界陸上9日目のイブニングセッションで男子4×100mリレーが行われ、日本は38秒35で2大会連続入賞となる6位。レース後、信岡沙希重ヘッドコーチが報道陣の取材に応じた。
予選と同じ小池祐貴(住友電工)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、鵜澤飛羽(JAL)のオーダーで臨んだ日本。予選の桐生のスプリットタイムがやや本調子ではない9秒50だったが、「もちろん(オーダー変更は)検討しましたが、他の3走のタイムを見ても向かい風もあったと思いますし、初速のところを修正すれば問題ないと判断しました」と信岡ヘッドコーチは明かす。
「日本記録(37秒43)を更新してメダルを目標にしていました」。38秒07だった予選は安全バトンであり、特に1、2走は大きく詰まったところもあり、1・2走は1.5足長、2・3走は0.5足長伸ばし、少なくとも「予選から0.4秒」を縮められると踏んでいた。
予選よりは「きれいに渡ってバトンも流れた」というが、「タイムは落としてしまっているので、データのすり合わせをしながら反省していきたい」。雨の影響などもあったが、「強いチームは予選からちゃんと上げてくる。力を発揮できなかった、今の力というのを真摯に受け止めています」と足元を見つめる。
今大会は、100mの個人で出場した桐生、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、守祐陽(大東大)が予選敗退。サニブラウンについては「100mのあとに合流してもらってバトンパスなど確認しながら判断した」。
準決勝に1人も進めなかったところも「力不足」と話すも、「一方で、選手層が厚くなったのは前進」と評価。「代表になるのも大変になっている。前進しているがゆえの壁が来た。もっとたくましくなってほしい」と期待を寄せた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.21
女子走高跳世界記録保持者マフチフは3位 「この試合は私の心の中に残る」/東京世界陸上
-
2025.09.21
-
2025.09.16
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.21
期間中の総入場者61万9288人で91年東京大会上回る 最終日夜セッションは最多の5万8723人/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京2025世界陸上財団は9月21日、大会9日間の総入場者数が61万9288人と発表した。 また最終日(DAY9)は、男子十種競技や男子4×100mリレーと男子4× […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/