HOME 世界陸上、海外

2025.09.21

NEWS
女子4×100mR米国が41秒75でV3! ジェファーソン・ウッデン3冠 ジャマイカは0.04秒差2位/東京世界陸上
女子4×100mR米国が41秒75でV3! ジェファーソン・ウッデン3冠 ジャマイカは0.04秒差2位/東京世界陸上

女子4×100mRを制した米国(アンカー・リチャードソン)

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目

東京世界陸上最終日のイブニングセッションが行われ、女子4×100mリレーは米国が41秒75で3大会連続10度目の優勝を果たした。

雨中の決戦となったレ-スは、1走では米国の100mと200m2冠のM.ジェファーソン・ウッデンとS,-A.フレイザー・プライスがほぼ横並びでバトンパス。2チームがリードするも、英国もA.ハントでやや差を縮める。

広告の下にコンテンツが続きます

3走はほぼ横一線の争いとなったが、わずかにリードして米国がアンカー・S.リチャードソンへ。ジャマイカも終盤で追い上げたが、米国が逃げ切った。

ジェファーソン・ウッデンは今大会3冠を達成。38歳のフレイザー・プライスは有終の美とはならなかった。

銀メダルは0.04秒差でジャマイカ。銅メダルにはアンカーで追い上げたドイツが食い込んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上最終日のイブニングセッションが行われ、女子4×100mリレーは米国が41秒75で3大会連続10度目の優勝を果たした。 雨中の決戦となったレ-スは、1走では米国の100mと200m2冠のM.ジェファーソン・ウッデンとS,-A.フレイザー・プライスがほぼ横並びでバトンパス。2チームがリードするも、英国もA.ハントでやや差を縮める。 3走はほぼ横一線の争いとなったが、わずかにリードして米国がアンカー・S.リチャードソンへ。ジャマイカも終盤で追い上げたが、米国が逃げ切った。 ジェファーソン・ウッデンは今大会3冠を達成。38歳のフレイザー・プライスは有終の美とはならなかった。 銀メダルは0.04秒差でジャマイカ。銅メダルにはアンカーで追い上げたドイツが食い込んでいる。

【動画】女子4×100mR 決勝のレースをチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.22

山崎一彦強化委員長「プレッシャーに弱い日本から脱却できた」メダル2含む入賞最多タイの11個/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上の全日程を終え、9日間について日本陸連強化委員会の山崎一彦強化委員長が大会を総括した。 山崎強化委員長は冒頭、「日本陸連100周年という節目に新しい歴史を作れ […]

NEWS 女子走高跳世界記録保持者マフチフは3位 「この試合は私の心の中に残る」/東京世界陸上

2025.09.21

女子走高跳世界記録保持者マフチフは3位 「この試合は私の心の中に残る」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションが行われ、女子走高跳はニコラ・オリスラガース(豪州)が2m00で初優勝を飾った。世界記録保持者のヤロスラワ・マフチフ(ウクラ […]

NEWS 女子走高跳・オリスラガースが2m00で初優勝! 世界記録保持者・マフチフは3位タイ/東京世界陸上

2025.09.21

女子走高跳・オリスラガースが2m00で初優勝! 世界記録保持者・マフチフは3位タイ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションが行われ、女子走高跳はニコラ・オリスラガース(豪州)が2m00で初優勝を飾った。 夕方から強い雨が降り、競技が一時中断される […]

NEWS 期間中の総入場者61万9288人で91年東京大会上回る 最終日夜セッションは最多の5万8723人/東京世界陸上

2025.09.21

期間中の総入場者61万9288人で91年東京大会上回る 最終日夜セッションは最多の5万8723人/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京2025世界陸上財団は9月21日、大会9日間の総入場者数が61万9288人と発表した。 また最終日(DAY9)は、男子十種競技や男子4×100mリレーと男子4× […]

NEWS 4×100mR6位 予選からバトン修正も「力を発揮できなかった」選手層には一定の評価/東京世界陸上

2025.09.21

4×100mR6位 予選からバトン修正も「力を発揮できなかった」選手層には一定の評価/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションで男子4×100mリレーが行われ、日本は38秒35で2大会連続入賞となる6位。レース後、信岡沙希重ヘッドコーチが報道陣の取材 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top