◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目
東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子800m予選5組に出場した落合晃(駒大)は1分46秒78の7着で準決勝には進めなかった。
スタート前の選手紹介で名前がコールされると、大歓声が落合を包み込む。ふぅと大きく息を吐いた自身の顔が大型ビジョンに映ったのに気づき、思わず笑顔がこぼれた。
世界陸上デビュー戦だったが、「緊張は全然なかった」。スタートリストが発表され、同じ組にパリ五輪金メダルのエマニュエル・ワニョニイ(ケニア)がいると知った時は「やったー!という気持ちで、少しでも何か結果を残したい」という思いだった。開催国枠エントリーとして出場する立場だったこともあり、「当たって砕けろ」の精神で今大会を迎えていた。
「最初の200mは24秒で入って、ラストで差し切って(予選通過の)3番に入るぞというイメージも持っていました」と落合は話す。「少しでも先頭引っ張りたいという気持ちもありました」。しかし、世界の強豪相手に自分が思い描いたレースはできなかった。
「なかなか前に出ることができなくて、400mもそのまま行ってしまったところは反省点ですし、切り替えられなかったのも力不足を感じました。世界の選手たちと勝負という意味ではまったく勝負にならなかったです」
それでも落合は、世界陸上における日本人最高記録(1分47秒16)を更新。1分44秒80の日本記録保持者として、確かな足跡を残した。レース後には、貫録の1着通過を果たしたワニョニに自ら歩み寄り、「ありがとうございました」と伝えると、熱い抱擁で応えてくれた。それに何より、これほどの大歓声の中で走るレースは落合にとって初めての経験だった。
「東京開催ということもあって、すごくリラックスして入れましたし、トラックに出た時からワー!という歓声がすごくて、今まで感じたことない経験をさせてもらいました。この国立の舞台ですごい大声援を受けながら走ることがうれしかったですし、応援してくださった方々全員に感謝の気持ちでいっぱいです」
今大会で経験したレースはもちろん、この日を迎えるまでの過程は、これからの競技人生を考えても貴重な財産になる。「もっともっと力をつけて、レベルアップして、また世界の舞台で勝負できるようにがんばりたいです」。19歳の落合は最後まで爽やかだった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
2025.11.02
【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)
-
2025.11.02
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
國學院大は3区・野中恒亨ら3人変更! 駒大、青学大、創価大など有力校も入れ替え 最終エントリー発表/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ※タイム、距離地点は速報値 1区名古屋市熱田区~名古屋市港区(9.5km) ▼9.5km 志學館大・中村晃人が殊勲の区間賞!! […]
2025.11.02
【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)
【大会成績】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ●区間賞 1区(9.5km) 2区(11.1km) 3区(11.9km) 4区(11.8km) 5区(12 […]
2025.11.02
智辯カレッジが男女ともに圧巻のレース いずれもオール区間賞で9連覇/奈良県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた奈良県高校駅伝が11月1日、橿原市の県立橿原公苑陸上競技場外周コースで行われ、智辯カレッジが男女そろってオール区間賞で制した。タイムは男子(7区間42.195Km)が2時間6分37秒、女子(5 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望