2025.07.23

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)
全国高等学校体育連盟(高体連)は7月23日、広島インターハイ(陸上競技)の競技日程や番組編成方法の変更を発表した。
全国高体連は22日に、暑熱対策として事前に発表されていた競技日程を変更。800mまでは予選・決勝で実施し、決勝は予選通過の24人によるタイムレース決勝に。1500m、男子5000m・女子3000m、男子3000m障害、5000m競歩ついては予選なしのタイムレース決勝にするとしていた。
今回、さらに変更が加えられたのは800m以上の種目における番組編成方法で、800m決勝は予選の記録順で組分けが行われる。さらに、1500m以上の長距離種目ならびに5000m競歩については、資格記録(都府県大会もしくは地区大会で出した最も良い記録)順に再編成することが決まった。
なお、400m以下の種目のタイムレース決勝の番組編成は、22日に発表されたとおり均等割りとなる。
このほか、投てき種目を中心に一部のフィールド種目の招集開始時間と完了時間が15分ほど繰り下げられるほか、男子八種競技の走高跳の競技開始時間が17時00分から17時20分へと変更された。
陸上競技における暑熱対策は、広島インターハイの主催でもある日本陸連が、暑さの指標となるWBGT(暑さ指数)に応じた競技会の運営を進めている。今月行われた日本選手権でも競技日程が変更されていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.24
-
2025.07.24
-
2025.07.24
-
2025.07.24
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
-
2025.07.24
-
2025.07.05
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.25
110mH阿部竜希が13秒47で金メダル!日本トッパーの力示す“連覇”樋口7位でダブル入賞/ユニバ
◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)4日目 学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技4日目が行われ、男子110mハードルでは阿部竜希(順大)が13秒47(- […]
2025.07.25
広島で57年ぶりインターハイ! 男子1500m・ムティアニに新妻遼己らが挑戦 暑熱対策で大幅変更/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月25日から29日までの5日間、高校生アスリートの真夏の祭典、インターハイの陸上競技が広島市で57年ぶりに行われる。 今大会は暑熱 […]
2025.07.24
男子5000m鈴木琉胤がユニバ欠場 現地入りも間に合わず
日本学生陸上競技連合は7月24日、ドイツのライン・ルールで行われているワールドユニバーシティゲームズに出場予定だった男子5000mの鈴木琉胤(早大)が欠場すると発表した。 鈴木は高校卒業間際の3月に5000mで13分25 […]
2025.07.24
広島インターハイ 2日目一部種目決勝時刻を再変更 女子1500m18時から 女子400m18時35分 男子400m18時50分に
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) インターハイ(全国高校陸上競技対校選手権)の主催者(全国高体連、日本陸連、広島市など)は7月24日、公式サイトを更新し、暑熱対策によ […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会