HOME 国内

2025.07.02

NEWS
日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず
日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本選手権混成にエントリーした奥田啓祐と熱田心(写真は24年大会)

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。

男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒して脳震とうなどの症状もあり、最終的には途中棄権していた。

広告の下にコンテンツが続きます

そのアジア選手権で銅メダルを獲得した奥田啓祐(ウィザス)、23年2位の森口諒也(オリコ)らが登録。23年にアジア大会(杭州)4位の田上駿(東京陸協)、今年7月で39歳を迎える日本記録保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)もエントリーしている。

女子七種競技では、前回初優勝を飾った熱田心(岡山陸協)、22年3位、23年2位など実績がある大玉華鈴(日体大SMG)らが登録した。前回2位で過去4度優勝があるヘンプヒル恵(アトレ)は脚の不調のためエントリーを見送っている。

日本選手権混成は7月12、13日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われ、日本選手権リレーも併催される。

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒して脳震とうなどの症状もあり、最終的には途中棄権していた。 そのアジア選手権で銅メダルを獲得した奥田啓祐(ウィザス)、23年2位の森口諒也(オリコ)らが登録。23年にアジア大会(杭州)4位の田上駿(東京陸協)、今年7月で39歳を迎える日本記録保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)もエントリーしている。 女子七種競技では、前回初優勝を飾った熱田心(岡山陸協)、22年3位、23年2位など実績がある大玉華鈴(日体大SMG)らが登録した。前回2位で過去4度優勝があるヘンプヒル恵(アトレ)は脚の不調のためエントリーを見送っている。 日本選手権混成は7月12、13日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われ、日本選手権リレーも併催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.03

ホクレンDC千歳に廣中璃梨佳、安藤友香、前田穂南、鈴木亜由子、一山麻緒がエントリー! 男子はインカレ2冠・山口智規や吉居大和が登録

日本陸連は7月3日、ホクレンディスタンス第3戦・千歳大会(7月12日)のエントリー選手を発表した。 女子5000mには国内のトップ選手が多くエントリー。5月のアジア選手権10000mで銀メダルを獲得した廣中璃梨佳(日本郵 […]

NEWS アディダスからスピードのコントロールに優れるアディゼロ最新モデル「ADIZERO TAKUMI SEN 11」が登場!

2025.07.03

アディダスからスピードのコントロールに優れるアディゼロ最新モデル「ADIZERO TAKUMI SEN 11」が登場!

アディダス ジャパンは、ランニングシリーズ「アディゼロ」より、スピードに乗りやすいショートレース用モデル「ADIZERO TAKUMI SEN 11」を7月2日より発売した。価格は24,200円(税込)。 今回大幅刷新さ […]

NEWS 男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入

2025.07.03

男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入

7月2日、米国のオレゴン大は男子円盤投の世界記録保持者であるマイコラス・アレクナ(リトアニア)が、来季からチームに加入することを発表した。 アレクナは2002年生まれの22歳。シドニー、アテネ五輪で2度金メダルを獲得して […]

NEWS 青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top