◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目
2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子十種競技の奥田啓祐(ウィザス)が7602点で銅メダルを獲得した。
「あきらめずにやれて良かった。この数ヵ月、見守ってくれた“チーム奥田”のみんなに感謝を伝えたいです」
2日間の激闘を終え、奥田は感慨深げにそう語る。
言葉通り、粘り強く戦い抜いた。10秒53がベストの100mが11.05(-1.1)を要するなど、初日は3722点の6位と苦戦を強いられた。
だが、2日目に力強く巻き返す。棒高跳は自己タイの4m70をクリアすると、セカンドベスト(64m24)を投じたやり投で4位に浮上した。
最終種目の1500mに臨む直前、9種目めまでともに戦った丸山優真(住友電工)から、「頑張れよ」との激励とともに力強く握手を交わした。6種目めの110mハードルの練習中に転倒して首を痛め、一時トップに立ちながらも9種目めのやり投を終えてドクターストップがかかった。連覇を果たせなかった丸山の悔しさを「拳の強さから伝わってきた」と奥田。その思いを背負い、1500mを4分40秒04のセカンドベストで走り切り、逆転でメダルラインに食い込んだ。
神奈川県出身で、東京・駒大高時代はやり投を専門としていたが、東海大入学後に十種競技に転向した。大学卒業後、徐々に実績を伸ばし、2022年の日本選手権で念願の全国初優勝。同年秋には日本人3人目の大台到達となる8008点をマークした。過去にはボブスレーにも挑戦し、五輪強化選手にも選ばれた実績を持つ。
23年には左脛の疲労骨折に見舞われたものの、そこから再び力を戻し、昨年の日本選手権で2位。同年秋のアジア選手権選考会を7825点で制し、今大会に臨んでいた。
「2日目は悪くなかったので、日本選手権までに修正していきたい」と奥田。日本混成の歴史をつなぐべく、世界の舞台をまっすぐ目指していく。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.16
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年8月号付録)
2025.07.16
箱根駅伝総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託 7月19日より常設展示へ
-
2025.07.16
-
2025.07.15
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.16
東京世界陸上チケット販売37万枚を突破!Day9は完売間近の5万枚到達、Day2、Day8も残りわずか
公益財団法人東京2025世界陸上財団は7月16日、東京世界陸上のチケット販売枚数が37万枚を突破したことを発表した。 もっとも売れているのが男子4×100mリレーをはじめリレー4種目の決勝が行われる大会最終日のDay9午 […]
2025.07.16
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年8月号付録)
月刊陸上競技2025年8月号別冊付録、広島インターハイ完全ガイドの内容に一部誤りがございました。 14ページに掲載した佐藤克樹選手の所属が「新潟明訓3」となっていますが、正しくは「東京学館新潟3」でした。佐藤選手ご本人、 […]
2025.07.16
箱根駅伝総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託 7月19日より常設展示へ
一般社団法人関東学生陸上競技連盟は第100回大会まで使用していた箱根駅伝の総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託することを決め、7月16日に寄託式が行われた。 総合優勝杯は第80回大会を記念して製作されたもので、高さ53 […]
2025.07.16
クレイ・アーロン竜波が800m2位 郡菜々佳は55m92の6位/WAコンチネンタルツアー
7月15日、カナダ・バンクーバー郊外で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのハリー・ジェローム・クラシックが行われ、男子800mでクレイ・アーロン竜波(ペンシルベニア州立大)が1分46秒75で2位と健闘した。 […]
2025.07.16
桐生祥秀10秒21 小池祐貴10秒26 やり投・上田百寧は56m94の5位/WAコンチネンタルツアー
7月15日、イタリア・ブレシアで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのブレシアGPが行われ、男子100mのBレースに出場した桐生祥秀(日本生命)が10秒21をマークした。 桐生は7月5日の日本選手権で優勝後、 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会