◇静岡国際(5月3日/静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)
日本グランプリシリーズの静岡国際が行われ、3組によるタイムレースだった男子400mは、1組目に入った平川慧(東洋大)が学生歴代5位となる自己新の45秒28をマークして優勝した。
3組目には44秒台を持つ佐藤風雅(ミズノ)らがおり、「まさか1組目の自分が勝つとは」と話し、「45秒台はビックリ。ちょっと怖いです……」と自身でも驚きの結果と記録だった。
ただ、その実力は折り紙付き。沖縄・コザ高時代にインターハイを制し、200mでも6位に入るスピードがある。1週間前の日本学生個人選手権でも46秒63で久しぶりにタイトルを取るなど上り調子だった。
大学には栁田大輝、小川大輝らパリ五輪代表、さらに先輩にも中島佑気ジョセフ(富士通)ら“世界”を知るメンバーがズラリ。「冬の合宿でも走るリズムなど学びました」。
今回の結果で日本選手権で上位争いすれば、4×400mリレーメンバー入りも見えてくる。「まずは45秒台をしっかり安定して出せるように頑張ります」。キラリと光る若きロングスプリンターは、さらに輝きを増していきそうだ。
男子400m学生歴代10傑をチェック!
45.03 山村貴彦(日大3) 2000. 9. 9 45.04 中島佑気ジョセフ(東洋大4) 2023. 8.22 45.16 金丸祐三(法大4) 2009. 5. 9 45.18 山口有希(東海大2) 2003.10.29 45.28 平川慧(東洋大2) 2024. 5. 3 45.35 ウォルシュ・ジュリアン(東洋大2) 2016. 6.25 45.44 森田真治(同大4) 1999. 5.13 45.48 北川貴理(順大3) 2017. 6.23 45.50 佐藤光浩(仙台大M2) 2003. 6. 7 45.54 今泉堅貴(筑波大4) 2023. 6. 4
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.06
2025年インターハイ都府県大会情報
-
2025.05.05
-
2025.05.05
-
2025.05.05
2025.05.03
名伯楽・中村宏之氏の葬儀しめやかに 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵らを指導
-
2025.05.03
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.06
KIPRUNがカーボンプレート搭載「900シリーズ」の新モデルを発表 重さ167g「KD900X LAB」も発売予定
KIPRUNは4月9日、上級ランナー向けのハイエンドシリーズ「KIPRUN 900」の新作モデルを発表した。 今回発表されたのは、「KD900X2」、「KD900X LD2」、「KD900X LD+」、「KD900X L […]
2025.05.06
2025年インターハイ都府県大会情報
各地で行われているインターハイ都府県大会の大会関連ページをまとめました! ・各都府県大会上位6位までがインターハイ出場 ※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投、混成は4位までが出場 ●広島インターハイ( […]
2025.05.06
京大・原圭佑が学生歴代7位の38分38秒23!先輩・山西利和の大会記録も塗り替える/関西インカレ
◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目 関西インカレ(T&Fの部)の3日目が行われ、男子1部10000m競歩はワールドユニバーシティゲームズ代表 […]
2025.05.06
パリ五輪代表・柳井綾音が44分44秒85で有終の10000m競歩4連覇!3年連続の「世界」目指して力強く/関西インカレ
◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目 関西インカレ(T&Fの部)の3日目が行われ、この日最初の種目だった女子10000m競歩はパリ五輪代表の柳 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)