HOME 国内

2025.04.29

予選で10秒06の桐生祥秀は決勝3位「スピードも出力も出ている」次戦は5.3静岡/織田記念
予選で10秒06の桐生祥秀は決勝3位「スピードも出力も出ている」次戦は5.3静岡/織田記念

25年織田記念男子100mで3位だった桐生祥秀(日本生命、左)と5位の小池祐貴(住友電工)

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)

日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。

2位に110mハードルでも活躍する樋口陸人(スズキ)が10秒14で続き、パリ五輪4×100mリレー代表の桐生祥秀(日本生命)は10秒15の3位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

予選で10秒06(+2.7)を出していた桐生。「樋口君が出るのはわかっていた。ある程度は想定内」と後半追い込んだレースを振り返り、「風を考慮しても悪くない」と話す。

パリ五輪に出場したものの体調不良にも悩まされた昨年のシーズンベストは10秒20(日本選手権)。「それに比べれば、4月の時点でスピードも出力も出ている。予選で久しぶりに10秒0台を出してお尻やハムストリングスに張りが来ているのは良い傾向」と納得の表情を浮かべた。

プレートの入った厚底スパイクにもようやく慣れてきたようで「日常生活からシューズを変えて、最初はつまずいてばかり。接地のタイミングもだいぶ違うので。時間がかかりました。みんなより5年遅れています」と笑って話す。

広告の下にコンテンツが続きます

織田記念は高3時に10秒01を出した思い出深い大会。会場の歓声もひときわ大きく、「5、6年ずっと雨だった。やっぱり晴れたらいいし、来年もこうあってほしいです」。

次戦は5月3日の静岡国際。「修正は特にない。今年は全部勝つと思ってやっていましたが、しっかり挑戦して(今日の)借りを返したい」と力を込めた。

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 2位に110mハードルでも活躍する樋口陸人(スズキ)が10秒14で続き、パリ五輪4×100mリレー代表の桐生祥秀(日本生命)は10秒15の3位だった。 予選で10秒06(+2.7)を出していた桐生。「樋口君が出るのはわかっていた。ある程度は想定内」と後半追い込んだレースを振り返り、「風を考慮しても悪くない」と話す。 パリ五輪に出場したものの体調不良にも悩まされた昨年のシーズンベストは10秒20(日本選手権)。「それに比べれば、4月の時点でスピードも出力も出ている。予選で久しぶりに10秒0台を出してお尻やハムストリングスに張りが来ているのは良い傾向」と納得の表情を浮かべた。 プレートの入った厚底スパイクにもようやく慣れてきたようで「日常生活からシューズを変えて、最初はつまずいてばかり。接地のタイミングもだいぶ違うので。時間がかかりました。みんなより5年遅れています」と笑って話す。 織田記念は高3時に10秒01を出した思い出深い大会。会場の歓声もひときわ大きく、「5、6年ずっと雨だった。やっぱり晴れたらいいし、来年もこうあってほしいです」。 次戦は5月3日の静岡国際。「修正は特にない。今年は全部勝つと思ってやっていましたが、しっかり挑戦して(今日の)借りを返したい」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.27

11月22日、23日に奥能登で陸上教室を開催 朝原宣治さん、塚原直貴さん、君嶋愛梨沙らが被災地の子どもたちを指導

日本財団は10月27日、2024年の能登半島地震および水害で大きな被害を受けた石川県能登半島地域で、復興支援の一環として「奥能登陸上教室」を開催することを発表した。 日本財団では、アスリートとともに社会課題の解決に取り組 […]

NEWS 男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

2025.10.27

男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

10月25日、ケニア・エルドレッドでケニア・クロスカントリー選手権が行われ、男子10kmはブダペスト世界選手権10000m銀メダルのD.エベニョが30分12秒で、女子10kmはM.チェボールが34分17秒で優勝した。 男 […]

NEWS ハンマー投・小舘充華が引退「どんな時も前向きに」日本歴代6位の65m74、インカレ2度V

2025.10.27

ハンマー投・小舘充華が引退「どんな時も前向きに」日本歴代6位の65m74、インカレ2度V

女子ハンマー投の小舘充華(染めQ)が今季限りで引退を発表した。 小舘は秋田県出身で、花輪高でインターハイ6位など実績を残した。流経大に進むと、1年目から日本インカレでU20日本歴代5位(当時)の57m12を投げて2位。秋 […]

NEWS 欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーはデュプランティス&ボルが授賞 ともに3度目の栄冠

2025.10.27

欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーはデュプランティス&ボルが授賞 ともに3度目の栄冠

10月25日、欧州陸連は年間の優秀選手を表彰する「Golden Tracks」の授賞式をジョージアのバトゥミで開催。最優秀選手にあたる欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーには男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)と […]

NEWS 山西利和が出身地・長岡京市のスポーツ特別顕彰受賞!20km競歩世界新が評価され自身3度目、複数回は史上初

2025.10.27

山西利和が出身地・長岡京市のスポーツ特別顕彰受賞!20km競歩世界新が評価され自身3度目、複数回は史上初

男子競歩の山西利和(愛知製鋼)が、出身地・京都府長岡京市の令和7年度長岡京市スポーツ賞においてスポーツ特別顕彰を受賞した。 同顕彰は過去に長岡京市の市民栄誉賞の受賞歴があり、かつ世界規模の大会で顕著な成績を収め、市民に明 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top