2025.04.13
◇吉岡隆徳記念出雲陸上(4月12日、13日/島根・浜山公園陸上競技場)2日目
3組タイムレースで行われた男子100mは、3組目でトップとなった愛宕頼(東海大)が10秒16(+4.5)で優勝を果たした。
1組目には元日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)が出場。10秒28(+1.1)で組1着となり、総合では3位に入った。
午前中は強風に加え、気温も低かったため「ケガも怖いので、朝の時点では出場も迷った」(桐生)というコンディション。それでも、ウォーミングアップ時には晴れ間も見えたことから、レース出場を決断した桐生。
同じ組には鈴木涼太(スズキ)や本郷タジュ(ALashi)、3月の世界室内代表の西岡尚輝(筑波大)などのメンバーがそろったが、加速局面でリードを奪うと、最後は少し流す余裕を見せてのフィニッシュ。「いろんな代表経験者もいるなかで1着を取れたのはよかったですし、(荒天で)予選がなくなってのタイムレース決勝でも集中して走れた」と及第点をつけた。
冬季は長い距離を走り込み、3月には8年ぶりとなる300mにもチャレンジするなど、例年とは違ったアプローチでシーズンに臨んでいる。「ここから織田(記念)、静岡(国際)、そしてセイコー(GP)が続くので、一戦一戦調子を上げていって、セイコーがベストになるようにしていきたい」と語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.01
埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場
2025.08.01
東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施
-
2025.07.31
-
2025.07.31
-
2025.07.31
-
2025.07.26
-
2025.07.26
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.01
埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場
埼玉医科大グループの女子駅伝部は、7月31日付で佐々木萌那が現役を引退したと発表した。 佐々木は青森山田高出身で、高3時には全国高校駅伝でアンカーの5区を走っている。高校卒業後、21年にホクレンへ加入。同部が23年3月末 […]
2025.08.01
東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施
福島県中体連は8月1日、東北中学総体(8月6日~7日)の会場を福島市のあづま総合運動公園(とうほう・みんなのスタジアム)から、同市内の信夫ヶ丘陸上競技場(誠電社WINDYスタジアム)へ変更すると発表した。 同日午前11時 […]
2025.08.01
女子走幅跳デイヴィス・ウッドホール 今季世界最高7m12で3連覇 男子1万mはヤング 100mライルズは楽々予選通過/全米選手権
◇2025全米選手権(7/31~8/3、ユージン)1日目 東京世界選手権の選考を兼ねた全米選手権がはじまり、女子走幅跳ではパリ五輪金女王のT.デイヴィス・ウッドホールが7m12(+1.2)の今季世界最高記録で3連覇を飾っ […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会