◇吉岡隆徳記念出雲陸上(4月12日、13日/島根・浜山公園陸上競技場)2日目
3組タイムレースで行われた男子100mは、3組目でトップとなった愛宕頼(東海大)が10秒16(+4.5)で優勝を果たした。
昨年の日本選手権覇者でパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)、同じくパリ代表の東田旺洋(関彰商事)と同じ組に入った愛宕。スタートは隣のレーンの坂井と五分の出足となり、徐々に加速する。
トップスピードでは坂井が勝ったものの、愛宕も負けじと食らいつく。そのまま逃げ切りかと思われた坂井だったが、残り10m地点で右ハムストリングを痛めてスローダウン。その瞬間、愛宕が逆転してトップでフィニッシュラインを駆け抜けた。坂井は10秒22で2着だった。
風も味方につけ、総合でも1位を占めた愛宕は、並みいるオリンピアンを抑えての殊勲の勝利。「勝ちきれたのは評価しています。この勝ちがこれからの自分にとってもプラスになります」と答え、「シーズンの前半はインカレなど学生の大会が続くので、そこでも勝ちきりたいし、タイムも残して飛躍できたらと思います」と笑顔で喜びを語った。
愛宕は1週間前の四大学対校でも10秒13(+3.5)と追い風参考ながら10秒1台をマーク。公認では10秒24が最高だが、躍進を感じさせる好走を続けている。
このほか、1組目で10秒28(+1.1)を出した桐生祥秀(日本生命)が総合3位だった。
【動画】出雲陸上男子100mは愛宕頼が優勝!
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/