2025.03.08
1925年に全日本陸上競技連盟として設立された日本陸連は、3月8日に創立100周年を迎えた。
日本陸連は陸上競技の振興を目的とし、大会の主催や競技規則制定など、国内の陸上競技を統括。国際大会で活躍する選手の育成、競技の普及を行ってきた。
100周年を迎えるにあたって、日本陸連はホームページに特設ページを設置。尾縣貢会長のステートメントが発表された。
尾縣会長はステートメントのなかで、「これまで陸上競技を支えてくださった全ての皆さまへ、改めて心から感謝申し上げます」とあいさつ。「100年で築き上げた歴史を礎に、これらの役割を果たし、環境を構築するためにリーダーシップを発揮し、『陸上競技』をより多くの人々や社会とともに歩む『陸上』へと昇華させることを目指します」と、今後に向けての使命を語った。
【動画】日本陸連・尾縣貢会長から発表されたステートメント
100年前の1925年3月8日、日本陸上競技連盟は陸上競技の健全なる普及発達を期して設立され、満100歳を迎えました。 これまで陸上競技を支えてくださった全ての皆さまへ、改めて心から感謝申し上げます。そして、設立の志を胸に、未来へ、力強く踏み出していく決意を新たにしています。 陸上競技は、走る・跳ぶ・投げる・歩くという人間の根源的な動作を競う「マザー・オブ・スポーツ」です。人々を感動させ、ライフスタイルをアクティブにする力を持っています。陸上界の進化・発展は、日本のスポーツの基盤となり、人々の人間性を豊かにし、健康に貢献するものと信じています。近年の日本代表選手の活躍は、この100年の崇高な努力と進化を象徴するものであり、日本のスポーツの可能性を感じさせてくれました。 そして2025年、100周年の年に世界選手権が東京で開催されます。世界のトップアスリートが競い合う姿は、未来を担う子どもたちに夢と希望を与えてくれると確信しています。 こうしたアスリートの輝きの中で、日本陸連は、すべての人がそれぞれのライフステージにおいて「陸上」を楽しめる環境をつくる「ウェルネス陸上」を推し進めてきました。創設から100年の間に、社会は大きく変化しています。ITの進化やAIの登場により、人間らしさを育むというスポーツの役割は、ますます重視されています。 また、多様性が尊重され、全ての人が公平に扱われるとともに、スポーツを通じて社会課題の解決に資する環境を構築することが求められています。 日本陸連は、100年で築き上げた歴史を礎に、これらの役割を果たし、環境を構築するためにリーダーシップを発揮し、「陸上競技」をより多くの人々や社会とともに歩む「陸上」へと昇華させることを目指します。 目指す未来の実現は、私たち日本陸連の力だけでは成し遂げられません。その実現には、同じ思いを持ち未来を目指す仲間が必要です。ともに未来を切り拓き、ともに歩む仲間を広げること。陸上の価値を、次の世代へと継承すること。そして、陸上を愛する人、スポーツを愛する人の思いをつなぎ、未来を創造する力を作り出していくこと。これが私たちの使命です。 「皆様」とともに、考え、挑み、切り拓く、確かな一歩を力強く踏み出します。これが、日本陸連の決意です。RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.01
日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.31
-
2025.08.27
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.01
東京世界陸上 チェコ代表25人が発表! ヴァドレイヒやシチャコヴァら男女やり投の有力選手がエントリー
9月1日、チェコ陸連は9月13日から開催される東京世界選手権の代表選手25人を発表した。 チームで最も実績を持つのが男子やり投のJ.ヴァドレイヒで、21年東京五輪では銀メダルを獲得、世界選手権は過去3度のメダルを手にして […]
2025.09.01
東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン
公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月1日、羽田空港第1ターミナル2階に「東京2025世界陸上POPUP HANEDA」が9月2日から期間限定でオープンすることを発表した。 設置場所は羽田空港第1ターミナル2階出発ロ […]
2025.09.01
夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇
第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。 小林は1区でトップと2秒 […]
2025.09.01
【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位
8月30日、岡山県ジュニア選手権が津山市の津山陸上競技場で行われ、U20規格で行われた男子110mハードル(高さ:0.991m)において、齋藤玲旺(倉敷一中3)が14秒07(-0.6)で優勝。中学歴代では5位の好タイムと […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99