HOME 国内

2025.01.29

やり投・北口榛花 陸上界初の日本プロスポーツ大賞受賞!「やり投を極めていきたい」女子個人では37年ぶりの快挙
やり投・北口榛花 陸上界初の日本プロスポーツ大賞受賞!「やり投を極めていきたい」女子個人では37年ぶりの快挙

日本プロスポーツ大賞を受賞した北口榛花(JAL)

公益財団法人日本プロスポーツ協会は1月29日、第54回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞の授与式典を開き、日本プロスポーツ大賞は女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。

壇上に上がった北口は「昨年はパリ五輪、パラリンピックがあり、たくさんのスポーツでたくさんの日本人が活躍した中で、大賞に選んでいただけて光栄です」と笑顔であいさつ。加えて、今後は「やり投を極めていかなければいけない立場。誰も進んでいない道を切り開いていけるように頑張りたい」と力強く語る。

今季は「9月に東京で世界陸上があります。金メダルの感動を一緒に分かち合えるように、今シーズンも頑張ります」と締めくくった。

北口は2024年夏のパリ五輪において金メダルを獲得。陸上女子では2004年アテネの野口みずき(マラソン)以来で、マラソンを除くトラック&フィールド種目では女子初の快挙だった。また、世界最高峰の選手のみが出場できるダイヤモンドリーグ・ファイナルでも2連覇を達成。日本陸連アスレティックスアワードのMVPにあたるアスリート・オブ・ザ・イヤーにも2年連続で選ばれた。

同賞の受賞者は陸上界から初めてで、女子単独では1987年(第20回)のゴルフ・岡本綾子以来37年ぶり2人目となる(※2011年にFIFA女子ワールドカップ日本代表がチームとして受賞)だった。

北口には石破茂内閣総理大臣から、内閣総理大臣杯と賞状が贈られたほか、麻生太郎会長より賞状と目録100万円、室伏広治・スポーツ庁長官からトロフィーほか、また、三菱自動車工業から「三菱アウトランダーPHEV」などの副賞が授与された。

広告の下にコンテンツが続きます

同賞は「プロスポーツ界の健全な発展ならびに振興に寄与する」ことを目的に1968年に第1回が開催。今年で54回目で、これまでプロ野球の王貞治やイチロー、大谷翔平、サッカーの三浦知良、プロゴルファーの石川遼、ボクシングの井上尚弥ら錚々たる顔ぶれが受賞している。

公益財団法人日本プロスポーツ協会は1月29日、第54回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞の授与式典を開き、日本プロスポーツ大賞は女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 壇上に上がった北口は「昨年はパリ五輪、パラリンピックがあり、たくさんのスポーツでたくさんの日本人が活躍した中で、大賞に選んでいただけて光栄です」と笑顔であいさつ。加えて、今後は「やり投を極めていかなければいけない立場。誰も進んでいない道を切り開いていけるように頑張りたい」と力強く語る。 今季は「9月に東京で世界陸上があります。金メダルの感動を一緒に分かち合えるように、今シーズンも頑張ります」と締めくくった。 北口は2024年夏のパリ五輪において金メダルを獲得。陸上女子では2004年アテネの野口みずき(マラソン)以来で、マラソンを除くトラック&フィールド種目では女子初の快挙だった。また、世界最高峰の選手のみが出場できるダイヤモンドリーグ・ファイナルでも2連覇を達成。日本陸連アスレティックスアワードのMVPにあたるアスリート・オブ・ザ・イヤーにも2年連続で選ばれた。 同賞の受賞者は陸上界から初めてで、女子単独では1987年(第20回)のゴルフ・岡本綾子以来37年ぶり2人目となる(※2011年にFIFA女子ワールドカップ日本代表がチームとして受賞)だった。 北口には石破茂内閣総理大臣から、内閣総理大臣杯と賞状が贈られたほか、麻生太郎会長より賞状と目録100万円、室伏広治・スポーツ庁長官からトロフィーほか、また、三菱自動車工業から「三菱アウトランダーPHEV」などの副賞が授与された。 同賞は「プロスポーツ界の健全な発展ならびに振興に寄与する」ことを目的に1968年に第1回が開催。今年で54回目で、これまでプロ野球の王貞治やイチロー、大谷翔平、サッカーの三浦知良、プロゴルファーの石川遼、ボクシングの井上尚弥ら錚々たる顔ぶれが受賞している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.02

サニブラウンと橋岡優輝が宮崎で合宿スタート!子どもたちと交流で世界陸上へ刺激

男子100mで世界選手権2大会連続ファイナリストのサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と、男子走幅跳世界選手権3大会連続出場中の橋岡優輝(富士通)が、9月1日から宮崎県で合宿をスタートさせた。 サニブラウンは7月の日 […]

NEWS 東京世界陸上 チェコ代表25人が発表! ヴァドレイヒやシチャコヴァら男女やり投の有力選手がエントリー

2025.09.01

東京世界陸上 チェコ代表25人が発表! ヴァドレイヒやシチャコヴァら男女やり投の有力選手がエントリー

9月1日、チェコ陸連は9月13日から開催される東京世界選手権の代表選手25人を発表した。 チームで最も実績を持つのが男子やり投のJ.ヴァドレイヒで、21年東京五輪では銀メダルを獲得、世界選手権は過去3度のメダルを手にして […]

NEWS 日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」

2025.09.01

日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」

日本陸連は9月1日、まもなく開幕を迎える東京世界選手権に向けて「アスリートのその存在に、これまでの全ての歩みに、力にかわる声援を。」と題した声明文を発表した。 声明文の冒頭で「自らの限界に挑み、これまで弛まぬ努力を積み重 […]

NEWS 東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン

2025.09.01

東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン

公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月1日、羽田空港第1ターミナル2階に「東京2025世界陸上POPUP HANEDA」が9月2日から期間限定でオープンすることを発表した。 設置場所は羽田空港第1ターミナル2階出発ロ […]

NEWS 夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇

2025.09.01

夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇

第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。 小林は1区でトップと2秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top