2025.01.29
公益財団法人日本プロスポーツ協会は1月29日、第54回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞の授与式典を執り行うにあたり、日本プロスポーツ大賞は女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞したと発表した。
北口は2024年夏のパリ五輪において金メダルを獲得。陸上女子では2004年アテネの野口みずき(マラソン)以来で、マラソンを除くトラック&フィールド種目では女子初の快挙だった。また、世界最高峰の選手のみが出場できるダイヤモンドリーグ・ファイナルでも2連覇を達成。日本陸連アスレティックスアワードのMVPにあたるアスリート・オブ・ザ・イヤーにも2年連続で選ばれた。
日本プロスポーツ大賞は、2023年にブダペスト世界選手権金メダルが評価され、殊勲賞とNHK賞も受賞している。なお、これまでプロ野球やサッカー、相撲、ボクシングなどの選手たちが大賞を受賞してきたが、陸上界からは初めて。また、女子単独では1987年(第20回)のゴルフ・岡本綾子以来37年ぶり2人目となる(※2011年にFIFA女子ワールドカップ日本代表がチームとして受賞)。
同賞は「プロスポーツ界の健全な発展ならびに振興に寄与する」ことを目的に1968年に第1回が開催。今年で54回目となる。このあと、都内で授与式典が開かれ、北口も出席する。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.10
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会