HOME 駅伝

2024.11.10

早大・山口智規が27分52秒37の自己新!法大・大島が24年ぶり大学新、順大・吉岡も自己新
早大・山口智規が27分52秒37の自己新!法大・大島が24年ぶり大学新、順大・吉岡も自己新

NCG10000mで27分52秒37をマークした山口智規(写真は24年全日本大学駅伝)

日体大長距離競技会兼NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月9日に行われた。

NCG男子10000mでは山口智規(早大3)が27分52秒37をマークした。この記録は早大歴代5位となる。山口は今年の箱根駅伝で2区区間4位。1月末には28分17秒87の自己新を出した。1週間前の全日本大学駅伝では2区区間5位で走ってシード権獲得に貢献している。

また、箱根駅伝予選会日本人トップだった吉田礼志(中央学大4)が28分05秒80。大島史也(法大3)は28分10秒01をマークし、徳本一善(現・駿河台大監督)が2000年に出した法大記録28分15秒06を24年ぶりに塗り替えた。これまでのベストは昨年11月に出した28分53秒14だった。

広告の下にコンテンツが続きます

別組では、吉岡大翔(順大2)が28分26秒75の自己新。柴戸遼太(帝京大3)が28分26秒97でフィニッシュしている。

日体大長距離競技会兼NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月9日に行われた。 NCG男子10000mでは山口智規(早大3)が27分52秒37をマークした。この記録は早大歴代5位となる。山口は今年の箱根駅伝で2区区間4位。1月末には28分17秒87の自己新を出した。1週間前の全日本大学駅伝では2区区間5位で走ってシード権獲得に貢献している。 また、箱根駅伝予選会日本人トップだった吉田礼志(中央学大4)が28分05秒80。大島史也(法大3)は28分10秒01をマークし、徳本一善(現・駿河台大監督)が2000年に出した法大記録28分15秒06を24年ぶりに塗り替えた。これまでのベストは昨年11月に出した28分53秒14だった。 別組では、吉岡大翔(順大2)が28分26秒75の自己新。柴戸遼太(帝京大3)が28分26秒97でフィニッシュしている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

東海大相模が中盤で抜け出し4年ぶり制覇 女子は白鵬女が2区で首位浮上し5連覇/神奈川県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた神奈川県高校駅伝が11月3日、横浜市の日産フィールド小机及び付設ハーフマラソンコースで行われた。男子(7区間42.4km)は、東海大相模が大会新となる2時間4分24秒で4年ぶり3回目、女子(5 […]

NEWS 2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!

2025.11.04

2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!

この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]

NEWS 平田2年連続男女優勝!女子はオール区間賞で2連覇 男子は1区から独走で6連覇/島根県高校駅伝

2025.11.04

平田2年連続男女優勝!女子はオール区間賞で2連覇 男子は1区から独走で6連覇/島根県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた島根県高校駅伝は11月2日、浜山公園陸上競技場で行われ、男女ともに平田が制した。女子(5区間21.0975km)は1時間15分41秒で2年連続16回目の優勝。男子(7区間42.195km)は2 […]

NEWS 順天が1秒先着して3年ぶり都大路へ 男子は拓大一が中盤から独走して2連覇/東京都高校駅伝

2025.11.04

順天が1秒先着して3年ぶり都大路へ 男子は拓大一が中盤から独走して2連覇/東京都高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた東京都高校駅伝は11月3日、味の素スタジアム・武蔵野の森公園で行われ、女子(5区間21.0975km)は順天が1時間13分04秒で3年ぶり19回目の優勝を果たした。男子(7区間42.195km […]

NEWS 美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

2025.11.04

美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月2日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、男女ともに美濃加茂が優勝を飾った。男子(7区間42km)は2時間3分38秒で初制覇。女子(5区間21.0975k […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top