2024.09.23
◇第72回全日本実業団対抗選手権(9月21日~23日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)3日目
全日本実業団対抗選手権の3日目に行われた女子400mハードルに出場した宇都宮絵莉(長谷川体育施設)が今季限りでの現役引退を表明した。
昨年のブダペスト世界選手権代表の宇都宮。所属チームのユニフォームを着て走る最後のヨンパーは59秒90の7位となり、「シンプルに勝ちたかった。もう少し走れると思ったけど……」と照れくさそうに笑った。
1993年生まれの31歳。その長いキャリアで“鉄人”のごとくとてつもない試合数に出場し、どんな舞台、そしてどんな種目でも輝きを放ってきた。
兵庫県出身で、平岡南中・園田学園高時代には走幅跳で全中とインターハイを制して日本一になった。園田学園女大2年時に七種競技に取り組むと、4年時には5460点をマーク。自己記録も5821点(日本歴代4位)を持ち、最後の800mでは誰も寄せ付けない圧巻の走りで虜にした。
その宇都宮が「世界に近い」と挑戦したのが400mハードルだった。社会人3年目には56秒84をマーク。大好きな陸上競技を目一杯できる混成競技との両立に苦しんだこともある。400mハードルに専念したにもかかわらず記録がなかなか伸びず。葛藤を抱き、紆余曲折、試行錯誤しながら、昨年のブダペスト世界選手権では400mハードルでようやく世界選手権の日本代表へとたどり着いた。予選落ちに終わったものの、夢が叶って涙をこぼした。
「陸上人生で目標にしていたことも達成できて、世界選手権に出られてスーッと初めて(現役生活の)終わりと思えた。嫌になって辞めるとかではないんです。自分ではすごく大満足。悔いはないかな」
競技生活を振り返り、「中学校時代から指導者に恵まれて、自由にさあせてもらいながら背中も押してもらえた。ワガママに種目を変えたり、練習場所を変えたり。その都度自分の好きなようにやらせてもらいました。もちろん、すんなり行くことばかりじゃなかったですが、納得しています」と笑顔を見せる。
いつも前向きなチャレンジを見せてきた宇都宮。その姿勢にライバルや後輩たちはいつも勇気づけられ、特に後輩たちは「絵莉さん、絵莉さん」と慕い、「一緒に走りたい、戦いたい」とあこがれてきた。
決して恵まれた体格ではないが、そのバネと走力、そして負けん気で、400mハードルは56秒50(日本歴代7位タイ)、七種競技は5821点(日本歴代4位)、走幅跳は6m14のベスト。偉大なマルチアスリートとしてその名を刻んだ。
最後は国民スポーツ大会で愛着のある『HYOGO』を背負って戦う宇都宮。最後まで目一杯、その全身全霊を込めた走りでトラックを駆け抜けるつもりだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.07
円盤投五輪連覇のオールマン 悲願の初Vへ「大会記録は可能」/東京世界陸上
-
2025.09.07
-
2025.09.07
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.02
-
2025.09.06
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.07
400mH岸本鷹幸が母校・法大で引退レース「運が良かった」最後まで美しきハードリングと師弟関係
日本の男子400mハードルを牽引してきた岸本鷹幸(富士通)が母校・法大で現役ラストレースを迎えた。 後輩の豊田将樹(富士通)や山本竜大(SEKI AC)がレーンに並ぶ。スタンドには日本代表経験者を筆頭に、OB・OG、現役 […]
2025.09.07
400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上
女子400mハードル世界記録保持者で、東京世界選手権では400mに出場するシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が9月7日、都内で練習を公開しメディアの取材に応じた。 この日が来日して最初のトレーニングだったというマク […]
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99